教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

『公務員はカテゴリ(管轄?) 異動がないって本当でしょうか?』 アラサー女性です。 以前知人から聞いたのですが…

『公務員はカテゴリ(管轄?) 異動がないって本当でしょうか?』 アラサー女性です。 以前知人から聞いたのですが、 「公務員は入社(?)する際、 例えば『福祉』とか『病院』の カテゴリに配置されます。 そのカテゴリ(管轄?)内で人事異動があっても 違うカテゴリに ※例『病院』から『学校』 異動は無いとのこと? それってなにか理由があってしているのでしょうか? 実は、以前某市役所で『母子家庭』の手当等の 受付・相談業務をしていた友人(女性)がいました。 その人が 母子家庭の申請をしに来た人たちの事を 「ゴミ」だの「カス」だの平気に言うんです。 「私の仕事を増やすゴミ共が 春と秋になると増えやがる・・」とか 「離婚しやがった負け組カスが」とか(汗) 他にも性格が悪すぎてついていけず絶縁しました。 2度と会いたくありません。 しかし友人の職場(区役所)も かなり荒んだ環境だったようです。 上司も友人に負けずに陰湿な人だったとか(汗) でも今・冷静に考えると、もしかしたら この『福祉』という過酷なカテゴリに入ってから 友人は性格が変わったのかもしれません。 友人と知り合った頃は 「誰かの役に立ちたいから公務員になったの」 「合気道で鍛えた『礼』の心は宝物だよ!」 なんて言ってたのに・・。 勤務して、ある程度年数が経ったのなら 他のカテゴリに異動もあって良いのではないでしょうか? (本人の希望があれば) 特に過酷な仕事であった場合はなおさら。 ・・と、私は公務員ではないので 勝手に考えるしか無いのですが 実際、公務員の方はどんな風なんでしょう? カテゴリ異動はないものでしょうか? あのものでしょうか? また無い場合、特に不都合とかも ないでしょうか? 長くなりましたが ご助言お願い致します。

続きを読む

253閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    政令市の市役所に勤めているものです。 わたしの市では採用区分(事務職)に「一般行政」「経済」「法律」「社会福祉」がありますが、このうち「社会福祉」区分に採用された場合は、基本的に福祉部門(ケースワーカーなど)で働くこととなります。 また一般行政職員とは別に、「学校事務」という区分もあり、この区分で採用された場合は市立の学校に勤めることになります。 採用パンフアドレス http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000013/13811/H26-sougouannai-etsuran.pdf しかし、それ以外の区分(一般行政・経済・法律)では様々な部署に配属されることになります。そのなかには、市民課などの窓口業務、総務課・経理課などの管理部門のほか、また福祉課における窓口業務などを担当する場合もあります。わたしの市においては、そもそもカテゴリの中に病院も福祉も含まれているといった感じです。 自分の場合は「一般行政」で採用、上下水道局のなかの管理部門に配属され、今のところは上下水道局内での異動ですが、次の異動では区役所や他の局に異動するかもしれません。(もっともやはり局間異動はかなり少ない傾向にはありますが……)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる