教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の仕事は土日がメインの販売店です。 毎月3~4日の定休日以外のお休みを自分で自由に選べるのですが、土日に子供の学校…

自分の仕事は土日がメインの販売店です。 毎月3~4日の定休日以外のお休みを自分で自由に選べるのですが、土日に子供の学校行事や習い事の発表会や町内会の集会などでどうしても休みを取る事があるのですが、その度に上司から細かく理由を聞かれ、話すと奥さんや自分の両親に頼めないのか、半休で済む用事じゃないのか、何時から何時までだとしつこいです。自分も申し訳ありませんがどうしても家族の大事な行事なのでや町内会の葬式などと話すと嫌な顔をしながら大きため息をだしそうですか…と納得しない感じで了承します。 ですが、上司本人が休みを土日取る時は用事があって休みますの一言で終わりです。理由を聞くと怒りながら町内会の新年会があって酒を呑むと言われ、俺とお前とは立場が違う説教するつもりか!と発狂されてしまいました。 ちなみに妻はフルで介護施設勤務シフト制なので土日休みを取るので難しいです。 この上司をパワハラやモラハラなどで何処かに訴える事は出来ませんか? 愚痴っぽいですか

続きを読む

56閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる