解決済み
FP技能検定2級の受験資格について。受験資格に「FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者」とあり その内容の説明としてHPに •銀行、保険会社、証券会社、クレジット会社等の金融機関に勤務している方 •保険会社の代理店の職員 •税理士、公認会計士、不動産鑑定士、宅地建物取引主任者、社会保険労務士、中小企業診断士、弁護士、司法書士、行政書士などで資産に関する相談業務に従事している方 •会計事務所の職員 •不動産会社、建設会社など土地建物の取引・建築・相談業務に従事している方 •投資顧問会社の職員 •生活協同組合などの共済等担当職員 •商品先物取引会社の職員 •一般事業会社および官公庁の福利厚生担当者および金融・財務・経理担当者 •商事会社の商社金融担当者、商事会社やコンピュータ会社等の金融機関営業担当者およびソフト開発担当者 のいずれかに該当する方の多くは概ね「実務経験を有する者」といえます。 と、あります。 ファイナンシャル・プランニング業務に関わった覚えはまったくないですが 10年以上勤める職場がクレジット会社(経理)の場合、 いきなり2級を受験してもOKでしょうか。
2,137閲覧
FP2級の受験資格ですが、クレジット会社の勤務歴が有るなら、職種を問わず、大丈夫です。 引用された一覧の表現を細かく見て下さい。 例えば、 •生活協同組合などの共済等担当職員 •商品先物取引会社の職員 のように、生協だと、担当分野が限定されており、配達やレジの人はダメということになりますよね。 ところが、商品先物取引の会社だと、単に職員というだけで、担当分野の限定は有りません。 これは、先物取引の会社で働いていれば、先物取引のハイリスクなことは、職種を問わず肌感覚で味わい、自分の会社のやっていることがどのようなことなのか、実感しているであろうからなのだと考えられます。 そのような経験をしている人なら、試験にも合格すれば、十分に2級FP技能者と名乗って、他人の相談に乗って良いですよ。ということになります。 (こう書くと、なぜ3級合格で受験資格が有るのか、そちらの方が疑問になって来ますが、…) ということで、クレジット会社の勤務も同様に考えるということになります。 なお、受験申請では、自己申請であり、会社から証明をもらう必要は有りません。 https://www.jafp.or.jp/examine/2fp/files/points_2fp.pdf リンク先の、最終ページをご覧下さい。
いきなり2級を受験してもOKだと思います。 2級のご参考に http://fp12345.blog.fc2.com/blog-entry-333.html
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る