教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛について、気になる女性がいます。 当方恋愛に疎いので恥ずかしながら、この場でアドバイス頂きたいです。 全てで…

社内恋愛について、気になる女性がいます。 当方恋愛に疎いので恥ずかしながら、この場でアドバイス頂きたいです。 全てでは無いのですが出来事をあげていきます。 当方新社会人です。その方は去年の9月に入社されました。年は1つ上です。あまり自分からは喋らない方で、私と同じく恋愛に疎い方だと思います。 私は部署が同じで社内の会話ツールで話すなどしていました。 楽しかったのも有り、11月に1度2人で食事にも行きました。 しかし、その後にまた話したいと思って食事に2回ほど誘いましたが来てもらえず 会話ツールで返事が淡白であったり LINEなどで雑談を振っても返して貰えないときも、誘いの返事が2.3日後のときもありました。なので、食事に来てもらえないし直接話そうと、社内の昼休憩で2人でランチをしようと誘いました。社内の人から見ようと思えば見える位置でです。今思えば安易でした。 12月に社内の社内忘年会がありまして、会場に一緒に行きませんか?と聞いて返事がありませんでした(未読)ので1人で向かっていると、偶然1人で向かってる彼女にあってしまいました。 そのときに改めて一緒に行こうといいましたが彼女は早足でした。 が、当時の私は「同じ会場に行くからいいじゃん」という気持ちで一緒に行ってしまいました。同僚が「○○と一緒に来てたけど?」と彼女聞いたらしく、私に「嫌そうな顔してたよ」とも言われました。 12月に彼女が旅行するというのを聞いていたので旅行の日「寒いから気をつけて」という旨のLINEをしたところ、そのときは返信も早く会話も続きました。 1月には新年会がありましたが、そのときに話しかけてもヨソヨソしい感じがしました。 他の方とは普通に喋っているので、自分は嫌われているかもしれないと、このころから不安になり始めました。ここで、今までのことを振り返りだしました。 それからはLINEも事務連絡以外せず、会話ツールで週に1か2回定時ギリギリに話すだけに留めています。淡白な返事のときが多いですが、12月の遠出のことを聞いたときは、返答が長文で楽しそうに話してるように感じました。 そして先週同僚から彼女も含め数人で食事に誘われたので行ってきたのですが そのあとから彼女が同僚のことを気にしている気がして仕方ないです。 気をまたこちらに向けたいのと、嫌われているかどうかという部分を知りたいです。 今週は会話ツールで話しても淡白でした。 長文失礼しました。

続きを読む

705閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは、あなたたち二人の関係ですよね。 あなたはまるでその女性を彼女(恋人)のように書いていますが、そんな関係ではないですよね? あなたは好意を寄せているようですが、この文面を読む限り彼女にとってあなたは『いち同僚』でしかない気がします。 彼女があなたにとっている言動はいち同僚だと思っているゆえのものだと思います。 まずは、あなたが【彼女の単なる同僚】の枠から一歩出ないと何も始まらないのではないでしょうか。 おそらくちょっと鈍感な女性かも知れないので、すこし好意を抱いていることを伝えないと、何も始まらないと思いますよ(*^_^*)

  • 酷なことを言って申し訳ありませんが、彼女から見て質問者様は、「自分の周りにいる男性の一人」という存在で「特別な人」ではないように見えます。おそらく彼女は本命の人がいるのではないかと思います。その証拠として ・彼女が嫌がっていることをわざわざ第3者が話す。(応援してくれるのならまだしも) ・時間が経っても彼女の行動は質問者様のほうへ関心が向いていない ということです。 もう少し時間をかけて様子をみるか、早々に諦めるかの決断の時期に来ていると思います。女性のこういう行為はかなりドライな面もありますので、自分が傷つかないうちにケリを着けたほうがベターだと思います。

    続きを読む
  • 同じ女性の立場からしますと、彼女は質問者様に気がないと思われます、むしろ嫌がってるのではないかと思いますよ。もし、質問者様と同様の気持ちであれば2.3日日を空けて返信することはまずないと思います。また、もとの関係に戻したいとおっしゃっておりますが、もとの関係自体何もありません。ただの同僚です。同僚だから気を使って返信してくれているのです、会社に行けば顔を合わせなければなりませんよね?そういうことです。彼女は質問者様になにも望んでいないですよ。身を引くのも彼女のため、そして自分のためになります。 きっぱり1度連絡をたってみてはいかがですか?もし彼女があなたのことを気になっていれば彼女の方から連絡がくるでしょう、あるいはしばらく連絡を絶ってそのごあなたから連絡をしてそこで彼女からの返信が前と変わらず淡白であったならば質問者様への興味は全くないとおもっていただいたほうがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる