教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

採用取り消しについて・・ 先日某工務店に面接に行き採用を頂きました。

採用取り消しについて・・ 先日某工務店に面接に行き採用を頂きました。(新聞折込に入っている求人チラシで見つけたところです) 事務の仕事なのですが、未経験でも良いと言われ 今派遣(ぱちんこ店)で働いているのですが、15日で退職して翌日から、 そちらで勤務とゆう話しで決まってました。 なのに・・ 本日その工務店より(面接担当)電話があり 「社長の知り合いの娘さんを雇う事になったので、採用取り消しさせて下さいと」 後付けで、経験者らしいので・・とは、言われてましたが・・・ 辞める手続きも終わっているので派遣のほうも今さら戻れません・・ くやしいです・・・ しかも、募集チラシのPC版では今もその工務店は募集してました。 私は何も出来ないのでしょうか・・ それとも、そんな会社行かなくて良かったと開き直る方が良いのでしょうか? すいません。 ほぼ愚痴ですよね・・・

続きを読む

473閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    採用取消は普通あり得ません。会社に大至急電話で問い合わせてください。万が一本当なら、こちらから願い下げとすっぱり気持ちを切り換えることです。 口頭で採用と言われたなら、その後、何かで不採用なんてことはまずあり得ないと思います。 万が一、採用取消の場合、採用されたが取消(配置転換や業務内容の変更、会社の経営状況を説明し、継続して雇用していくことが難しい場合)になったということです。しかし、採用は、契約になるので、証明するものがない場合でも採用予定になります。 熱意を伝えるためにもすぐに連絡すべきです。人事部等番号がわかればそちらにかけてきた番号に掛け直せばいいと思います。 わからなければ「〇〇です、お忙しいところ申し訳ありません。採用担当の方(あるいは〇〇様)は、いらっしゃいますでしょうか」と会社の電話番号として書かれている場所に問い合わせましょう。「実は先日、電話で採用の旨をお伝えいただいたのですがその後、『社長の知り合いの娘さんを雇う事になったので、採用取り消しさせて下さい』と言われたんですけどどうゆうことでしょうか」と話せばわかってくれますよ。 不採用通知などの書類が届いているのであれば、証拠になります。大切に保管してください。通知を出した後に取り消してきたことは労働基準監督署などに訴える対象にはなります。 採用なのに採用取消なんて、許されない行為です。社会通念上正当な事由(内定者に重大な虚偽や業務に支障をきたすほどの疾病があることがわかった、既存の社員を整理解雇しなければ会社を維持できないほど経営が悪化している)がなければ採用を取り消すことはできません。会社が悪いんです。 面接から採用、採用取り消しによる不採用なった経緯をメモして労働基準監督署に行けば動いてくれる可能性は高いです。また、採用取消を覆して入社ということになっても、居心地よい環境になるかは気がかりなところですが、それも了承していただいた上で、行動するなら「この件は不当なので、労働基準監督署に通報します」と会社に告げてみるのもひとつだと思います。 質問文で電話で「採用」といわれ、数日後に「社長の知り合いの娘さんを雇う事になったので、採用取り消しさせて下さい」というケースは「始期付解約権留保付労働契約」が成立しているとみなされる可能性が高いです。 つまり、すでに労働契約が成立しているわけですので、「不採用(採用取消)」ではなく、「解雇」の扱いになる場合もあります。 で、簡単に言いますと「不当解雇」が成立する可能性が非常に高いです。 こんな場合何を主張できるかというと①解雇無効で従業員として雇い入れること②不当解雇であり、それに伴う不安や精神的な苦痛に関して慰謝料請求③解雇は認めるとして、解雇予告期間が無いため、30日分の解雇予告手当請求④③にプラスして突然のことであるため、生活保障として3か月分の給与保証等ということで考えられます。 一度、労働基準監督署内の「総合労働相談コーナー」に相談してみてください。 その際には、「不採用(採用取消)に関する相談」もいいのですが、「解雇であること」も主張できます。相談員が「採用前ですから」と言う場合があります。その場合には、上記の「始期付解約権留保付労働契約が成立している」ということを主張してください。

  • 原因は2通り考えられますね、 1つはその話は事実で確かに社長の知り合いの娘さんがは入る事になったが、未だ募集してたと言うのは取り消しを忘れたんじゃないかなと言うこと、 2つ目はその話はデタラメで入る予定の会社があなたの身元(勤務態度)について現在の会社に問い合わせた結果、何らかの悪い評判を聞いたのではなかろうかという疑念が考えられます。私は後者の可能性が強いと思ってます。 こういう事がありますから、就活する場合は念には念を入れて現職には止めるなど言わないで採用が決まってから現職には何かの理由で止めたいと告げるべきですね。タイミング的には良くないですが・・

    続きを読む
  • 主様がどうしたいのかですよね。 徹底的にやるなら、その募集を出した広告会社やハローワーク、労働基準監督署などクレームや相談をするところはあります。 それでもだめなら弁護士などに相談して訴訟(裁判)ということになりますよね。

< 質問に関する求人 >

工務店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新聞折込(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる