教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

悩んでます..貯金400万、24才で留学するか日本で資格をとりながら就職活動した方がよいのか....

悩んでます..貯金400万、24才で留学するか日本で資格をとりながら就職活動した方がよいのか....去年、音楽大学を卒業した現在23才の女です。 4年前大学在学中にアメリカやヨーロッパに一人旅に行った際、海外留学がしたいと思い続け、バイトにピアノのレッスンにと英語は勉強あまりできませんでしたが卒業後英検2級を得ました。現在、卒業後1年となりやっと400万円貯めました。が、本当いうと今すぐ1年間ほ留学して25歳で帰ってくるというやりかたがよいのですがそれだとしても 大学後1年以上のアルバイト生活→語学留学→就職はかなり難しいでしょうか。。。? どうしてもNYかハワイに留学したかったので費用を気にしつつここまで貯めましたが1年で使いきって帰ってきて何もないと考えると不安で最近悩んでいます。 今のアルバイトでさえコネで入れてもらい満期は後一年残っていますので後何年か働きながら英語力を伸ばしつつパソコンの四角などをとりながら600万ほど貯めて、26才あたりにかけてアメリカの短大大学に行くべきなのか。。。。 帰国後の就職に少しでも有利なのは 1、やはり少ないお金でも語学留学を選び、少しでも若いうちにして帰ってきた方がよいか? 2、後何年かアルバイトをし600万ほど貯めてから短大留学にいくか? 3、もうすぐ24歳という事だし留学をあきらめ日本でTOEICやパソコンスキルを短期間で身につけ就職活動すべきか? 語学留学などで25才とすぎますとやはり就職は厳しいでしょうか? 今の英語レベルだと短大でさえ猛勉強が必要ですが帰国後、短大も語学学校もあまり影響がないのであれば迷わず語学留学を選びます。 ちなみに海外での永住は全く考えておりません。

続きを読む

10,553閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    NYとかハワイなんて日本人だらけで遊んじゃって勉強なんかできませんよ。 就職して、自分の道って言うのがしっかり見えてきてから行けばいいんじゃないですか? とりあえず今は英語だけ喋れてもあんまり就職にも役に立ちませんよ。 いっそスペイン語とか中国語勉強した方が就職には強いですから、中国人曰く、NYと何一つ変わらない上海とか、ハワイ並みに暖かいメキシコに留学するのもアリかもしれませんけどね。

    1人が参考になると回答しました

  • 私なら断然①を選びます!! 何目的で留学したいのかはわかりませんが、今しかできないことをした方がいいですよ。 留学して1年後就職が簡単に見つかるかというと、そうではないと思いますが・・・。 このまま就職してやっぱりあのとき留学すればよかったな~っという後悔はしたくないはず。。 たとえ、1年間何の勉強もしなかったとしても、色んな経験ができるので人生にとってはプラスになると思います。 外から日本を見ることで価値観も変わりますしね。

    続きを読む
  • これだけのお金があるのなら、とりあえず語学留学しなさい。語学学校で1年半ほど勉強して、何とかレポートやエッセイか書けるようになったら、宗教系で音楽に力を入れている学校を探し、そこに入学するのです。2年目からは学校の奨学金をもらえるようにがんばりなさい。専攻なら聖書研究でもいいです。昔と違って、日本人で勉強する人は少ないですから。かなりハードですが…。 宗教系と書きましたが、キリスト教系の歴史ある学校です。もちろん、信仰が前提となる場合もあるでしょうが、あなたの能力を海外で引き続き伸ばすためにもいいかもしれません。 かつて自分が、大学時代に海外に留学しようと思っていろいろ情報を集めていた時、学部の先輩から上記の話を聞いたことがあります。悩むよりも行動することです。

    続きを読む
  • あなたはとても努力家なのでしょうね。 音楽大学に入るためには、ピアノなどの練習を、小さいころからとても熱心に続けていらしたのでしょう。 英語が必要だと思い、英検の2級をとられたというもの、ほとんど、ゼロからだとしたら、とても立派です。簡単じゃないものね。 でも、きっと、不安なのは、学校を卒業してしまうと、目に見える結果(資格)が一つ一つ積み重なって行かない、そうすると、自分が成長しているのかどうかわからない、何か新しい違った結果を得たい、海外留学もひとつ、でも留学だと、そういった資格はあまり期待できないかも、ということでしょうね。 あなたは、努力家である以上に、ロマンチストでしょう。音楽が大好き、それを一生の仕事にしたい、と考えていたのでしょう。大学へ行くときも、「食べていけないかもしれないよ」といアドバイスを誰かから受けたかもしれませんが、そんなことは耳に入らなかったんですよね。だって、好きなことを続けたいのは、誰しもですから。それに、いい就職があるかもしれないと思ったんでしょう。それから、海外というと、アメリカ、ヨーロッパとおっしゃっておられますね、やはり、西欧文化がお好きですか。アジア文化や民族調にはあまり興味がない?クラシックやポップスの洗練された音楽が好きですか?ジャスなんかはどう? あのね、もし、将来、自分だけで食べて行かなくちゃ、って思っているんだったら、今もっている技能を生かしたほうがいいよ、絶対。 (英語もパソコンも、日常生活には必要だけど、今から、その専門をとろうとしても、ずっと前から専門にやっている人には追いつけないよ。あと、短大ってのもなあ。ピアノができて英語とパソコンもできて、で、どっかの会社の事務か秘書かなんかになるだけでしょう。いえ、秘書が悪いというわけではないけれど、本来のあなたの好きな仕事とは違うと思う。割り切れる?) 私は、あなたの音楽の技能を生かしてほしいな。 私も、音楽大好きで、ずっと、何かしら、音楽にかかわってきたけれど、ピアノは買ってもらえなかった。だから、オルガンだけ、バイエル程度しか弾けない。後、吹奏楽をやっていたので、クラリネット、サックス、ドラムができる。でも、全く、趣味。ただの趣味です。バイトもできない。ただ、自分の楽しみだけ。それでいいと思っている。時々、プロとして音楽やっている人がうらやましいと思うけど。でもそんな人はいうね、生活は苦しいよーって。 私は、いま、高卒で入った会社に勤めて30年。50歳、今も趣味は音楽、でも、仕事としては無理なので、楽しむだけ。でも後悔はしていない。私は私にできることをやってきただけだから。親にも迷惑をかけなかったしね。 突然ですが、たとえば、400万もって、今私がいるタイに来ませんか。タイでは、音楽教育がまだまだ遅れていて、子供たちはそういった知識に飢えています。ヤマハの音楽教室なんて、満員だよ。日本人の子供たちも親についてきていて、習いたがっています。 タイでも音楽大学があって、日本人の先生もいますよ。同じレベルで話ができるひともいると思う。 物価が安いから、アルバイトをしながら、生活できるし、貯金を減らさずにすむかもしれません。定職も見つかるかもしれない。 タイじゃなくて、香港とかシンガポールでもいい。そしたら、英語も勉強できるし、国際感覚をやしなうことができ人として一歩前に進めると思うよ。 でもきっと、ご両親が、そんなことを許さないね。あなたも、今、ええー、って思っているでしょ。 不安だものね。 じゃあ、次の選択枝。 NYにいったら?語学留学じゃなくて、音楽留学だよ。ハワイは勉強になるの?NYには、バークレイ音楽学校とか、ジャズ系のいい学校があります。ドラムの知り合いで、3ヶ月留学した子がいるけど、びっくりするぐらいうまくなって帰ってきた。彼は、いま、ドラム教室の先生をしている。彼はNYにいってなくても上手で先生のかわりができたくらいだけど、世界的なレベルをみてきたので、一皮向けたみたいです。こういっちゃナンだけど、はくも付くしね。 語学は、後から付いてくるよ。 NYで、ピアノを勉強して、帰ってきて、また、音楽のアルバイトを続けてごらん。必死になれば、道は開ける。 で、こんなこと言っちゃ悪いけど、生活は苦しいままだと思うけど、食べてはいける。私の知り合いの音楽のプロはみんなそう。でも、好きなことをやって幸せそうだ。ジャズ系とポップス系が弾ければ、つぶしが利くよ。私の知り合いのバンドも、しょっちゅう、キーボードを求めてます。バイトだけどね。しかも、素人じゃなくてうまいひとを。安くてうまくて、っていう、吉野家みたいな音楽家もいいじゃない? そこら、ひょっとしたら、大きく羽ばたけるかもしれない。 ごめんね、いい加減な回答で。参考にしてくれるとありがたいな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる