教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在育休中で7月に復帰予定です 今までは正社員(5年目)でしたが、復帰後はパート扱いになると言われました 育児短…

現在育休中で7月に復帰予定です 今までは正社員(5年目)でしたが、復帰後はパート扱いになると言われました 育児短時間勤務制度のことを言ってもパートになるみたいで… 8時間働かなければ駄目とのことです 子供がある程度大きくなれば正社員に戻れると言われましたがその頃には辞めてそうです 育児短時間勤務制度は3歳になるまでは6時間勤務に出来ますよね 正社員からパートに降格されるのはどうなのでしょうか? 乱文ですいません、よろしくお願いします

続きを読む

387閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >育児短時間勤務制度は3歳になるまでは6時間勤務に出来ますよね おっしゃるとおりです。 育児介護休業法は、「労働者が申し出た場合、会社は当該労働者の時短勤務を認めなければならない」と定めています。 「認めなければならない」という義務ですから、会社に拒否権はありません。 >正社員からパートに降格されるのはどうなのでしょうか? 「8時間働けないから」パートでなければだめと言われたのならば、会社が時短勤務を認めないという育児介護休業法違反をしていますので無効ですね。 労働条件の不利益変更は労働者の同意なく会社が勝手に行うことはできません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる