教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店のキッチンのアルバイトで知りたいことがあります。 注文がたくさん来たら、どうゆう流れで料理を作るんですか?

飲食店のキッチンのアルバイトで知りたいことがあります。 注文がたくさん来たら、どうゆう流れで料理を作るんですか?責任者が指示を出すのか、自分の判断で行動するのか、どっちかですか?

207閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ファミリーレストランやファーストフードのチェーン店のこととして回答します。 通常時の作り方や、注文が多い時の作り方などはすべてマニュアルで決まっています。 よって、監督者の指示に従って、マニュアルどおりに作業します。 厨房からは客席は見えませんし、混雑時に作業以外のことを考えている余裕はありません。 何をどういうペースで作るかを判断するのは監督者の仕事であって、厨房担当の仕事ではありません。 「監督者の指示に従って」「素早く」「マニュアル通り正確に」行動するのが良い厨房担当アルバイトです。 自分の判断は、例えば手の空いたときに厨房のどこを掃除しておくかといった時に用います。 もっとも、マニュアルを見ながらでは仕事になりませんし、何より「素早く」「正確に」という相反することを両立させるには、それなりのセンスか経験が必要です。 よく言われるように「マニュアルがあるから誰でも簡単にできる」と思っていると、痛い目を見ます。 なお、営業時間中に正社員が1人もいないために監督者をアルバイトがやっているくらい正社員が少ないので、こういったチェーン店に「料理長」「調理長」といった役職は通常存在しません。 監督者は正社員にせよアルバイトにせよ、厨房と接客の両方の技術を身に付けて、厨房に正しいオーダーを出す訓練を受けた人が担当します。

  • 私が勤めていた店舗は持ち場が決まっていて、大体1番難しい刺し場(魚をおろすなど、包丁を使います)に調理長がいます。刃物もあって危ないですしね。 他は焼き場、炒め場(あおり、と呼んでました)、サラダや漬物などすぐ出せる一品ものを作る人、とそれぞれ分担していて、忙しくなればその持ち場のことは自分で考えて優先順位を決め、調理します。 他の人の持ち場にフォローに入る際などは調理長や、その持ち場担当の人から指示が入ります。 また、暇な時間帯は焼き場と炒め場、など両方やらされることもあります。 新人さん以外は基本、自分で考えて行動していましたね。

    続きを読む
  • 流れはそれぞれのお店によって大きく異なります 店側はアルバイトの方には料理をいくら混雑していたとしても任せることなど出来ませんね 万が一お客様や貴方になにかあったとしたらと考えてみてはいかがでしょうか? 全てキッチンの料理長の責任となってしまいます。 下手したら料理長がクビとなる確率も低くはありません。 だから責任者の方や料理長から指示が出ますよ

    続きを読む
  • 自分の判断ですよ。 一応は、店長もしくは、責任者の指示に従いつつも最終的に自己判断。 全て指示されなきゃ何もできないなら、ハッキリ言ってそんなアルバイトは、いらない(-.-;)y-~~~

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる