教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の際、どんな段取りで準備する? 働きながら次を探すのって大変ですよね?アポとって面接したり。 皆さんどうされまし…

転職の際、どんな段取りで準備する? 働きながら次を探すのって大変ですよね?アポとって面接したり。 皆さんどうされました? 追記…今の会社は声をかけてもらい、前の会社を辞めて、うつってきたのですが、そろそろ見切りをつけようと思ってます。

続きを読む

935閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いくらアルバイトやパートでも貴重な戦力には変わりないので ・信頼できる後釜がいるか ・繁忙期に転職活動は避ける ・人不足の時は避ける。辞めても復帰をしろと言われたり、ねちっこく仕事するように電話をされたりとトラブルも多発で最悪、内定取消しもあり得ます。 ・今の会社で待遇が変わる可能性がある場合はやめたほうがいいです。今の会社でスキルアップを目指した方が無難です。 それらを踏まえて転職活動をやるわけですが、翌日からでも来れる、無職でやるのが一番ですが、無職だと長期化すると金銭的に厳しくなるから家族や同居人の賛成が得られないことが殆どで在職中という不利な状況化で転職活動をするのが定番でしょう。 絶対に転職活動のことは内定が出るまで現在の会社には絶対に漏らさないでください。同僚、部下や後輩にも同様です。もし、上司に漏れて、採用のしないでくれと電話で触れられたら転職活動はおしまいです。 1.ハローワークや仕事情報誌などで仕事を探す。 2.名前、住所、学歴、職歴、資格と書ける場所だけで構わないので、仕事情報誌で探してる合間に履歴書などの書類作成。間違えたら修正液を使ったり、2本線や塗り潰しで消したりしないで新しい履歴書を使ってください。できれば大きさはA4の履歴書を使ってください。 中学校卒から書いて、中退なども含む学歴、学生アルバイトなどの職歴も全部書き、住所などは省略しないで住民票通りに都道府県から書いてください。資格も漢検3級ではなく、漢字検定3級と正式名称で書いてください。普通第1種自動車免許(俗に言う普通車免許のこと)でAT限定でしたら普通第1種自動車免許の横に(AT車限定)と書いてください。MT車も乗れる場合は何も書かなくて結構です。ここで職務経歴書も必要と書いてあれば職務経歴書も書ける範囲で構わないので書いてください 3.希望の会社が見つかったらどんな会社か調べてみる。 4.気に入ったら電話してみる。面接日などを決める。 もし、面接日に仕事が入ってしまったら現在の仕事を優先し、仕事が入ってしまったと転職先に連絡してください。 5.書類選考がある場合は書いた書類を期日までに郵送するなど会社の言うことに従う。 6.書類選考が通った、書類選考がないなどは面接日にまでの間に美容院に行く、書類の写真撮影(リクルートスーツで撮って下さい。機械はダメです。面倒でも写真屋さんに行きましょう)、志望理由など書く。 7.面接や適性検査を受けて、結果発表を待つ。在職中に受かったら、8Aへ。無職で受かったら8Bへ。落ちたら8Cへ。 8A.お礼状などを書く 9A.会社に他の会社で内定が決まりましたと伝え、退職処理、自分の仕事の引き継ぎ処理などをし、会社を退職手続きをとる 10A.退職日を転職先に言って、その翌日から働くことを伝える 11A.働く日に転職先に出勤 8B.お礼状を書く 9B.無職なのですぐに行けることを伝える。 10B.指定された日に出勤 8C.残念ながら落ちたら1に戻ってください。受かるまで無限ループです。あまりに希望の職種がなかったり、落ちるようでしたら妥協して、転職辞めるのも手です。 あと、あなた自身も会社を見極めてください。ブラックもたくさんあります。 ブラック対策としましては ・周囲の情報を得る ・常にハローワーク、求人情報に出ている ・異様に待遇が良い会社は避ける。良い話が裏があると思ってください。 ・会社で会場まで送迎するなどを言うなど優しすぎる、逆に電話対応が横暴。翌日からその会社で研修だとか無理難題を言う ・結果発表が1日でも遅れる。夜など変な時間にかけてくる、あまりに遅れているのでこちら結果発表の電話をすると秘密など言ってふざけているなど対応が悪い ・社員の雰囲気もしっかり見て、ピリピリしている ブラックの可能性大です。あなた自身も断る権利があります。そういう会社は内定もらっても断る必要があります。

  • 退職の意思を伝える→退職日が決まる 応募ー面接ー内定 てな感じではないでしょうか。 私は働きながらでもWebから応募できるので 検索や支援を受ける所へ行ったりしていましたが 本格的な活動は退職後でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる