解決済み
一般論から言うと、高専卒であれば普通は大卒と同じ総合職での採用なので、大卒と比べて不利な扱いを受ける 事はないはずです。でも、初任給と職級(平たく言えば社内での身分)は大卒が2年分下駄履いていますよ。そうし ないと大学に行ったせいで不利な扱いを受ける事になるので。 ただ、高炉メーカーって体質の古い会社が多いですよ。住○金属や神○製鋼、新日○製鐵…みんな大卒の採用 活動する時はリクルーター制採っています。学閥社会が内部に蔓延っている証拠ですね。学閥があるからといって、 必ずしも高専卒が冷たい扱い受けるとも限りませんが、学歴が理由で不利な扱いを受ける可能性が高い業界で あると言えます。 私の知っている限りで言えば、新○鐵の技術系総合職では大学院出ていないと給料の面でも、昇進の面でも厳しいと 聞きました。大卒で厳しいようなら、高専卒はもっと厳しいでしょう。若干不確かな情報なので、責任は持てませんが…。 また、最近は「高専卒の採用は控えている」なんていう企業も大手には多いです。入社後の扱いで差別されなくても、 採用試験の段階では差別を受けます。そう簡単に内定は取れないですよ。 あと、当たり前ですが、大卒と高専卒の採用コースが違う会社でも、大卒と高卒の間ぐらいの扱いを受けてもおかしくあり ませんね。こういう会社はあまり見かけませんけどね。 ・・・・・・用語解説・・・・・・ リクルーター制:採用担当者以外の社員も採用活動に動員し、各自の母校の学生の携帯に電話を入れたり、大学の 研究室を訪問します。その上で、正規の採用試験とは別に、裏で非公式の面接(リクルーター面接)を繰り返し、こっそり 内定を出してしまう採用スタイルのことです。リクルーター面接のコースの乗ってしまうと、通常の採用プロセスを経るより 簡単に内定が出ます。リクルーター制を採っている会社には学閥社会が残っているケースが多いです。
なるほど:1
多数の大企業で大卒とスタートラインは一緒ですよ。要は入社後の貴方の実績、評価次第です、、、、 知り合いに大手M電気に入社し、40代で課長になっています。頑張れば社長も、、、、、、、、、、、、、、
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る