解決済み
社会人は読まないといけないのでしょうか?先日新聞を購読してないと同僚に話したところ、社会人としてありえない!と言われました。 ただ、新聞の代わりにNHKのニュースサイトを毎日見ています。 http://www3.nhk.or.jp/news/ 無料でスマホで閲覧できる上、Podcastで音声でも聞けるので、通勤時に重宝してます。 またNHK Worldでは同様のニュースが英語で聞けるので、英語の勉強にも活用できます。 正直、新聞と書いてあることもあまり変わらない気がしますし、あえて新聞を購読する必要があるのか疑問です。個人的には新聞を読むこと自体が社会人のステータスになっているため、「社会人は新聞を読むものだ!」といった風潮があるだけで、実際はネット上で得られる情報と大差はないのでは、と思うのですが皆さんはどう思われますか? 新聞読まないだけで社会人失格みたいに言われることに違和感を感じてしまいます、、、
4,541閲覧
社会人は新聞を読むものだ!の一点張りは古い考えでしょう。 ネット上でニュースを読むことには当然メリットがあります。 即座に分からないことを調べられる、その他動画や音声、画像が見れることで 利便性も優れ情報量も結果として上になります。 ただ一点、インターネット上の記事と新聞の記事は文章が違います。 ネット上では文章が割愛され要約され内容も概要に近くなっています。 新聞の方は活字により時事的な知識をより詳細に幅広く得ることが出来て 正しい活字の文章を読む力が自然と身につきます。 文章作成能力も自然と上がります。 社会人たるもの云々についてはそのような点を言っているのでしょう。
なるほど:1
新聞もネット上で読めるので、同じでは? 社会欄のニュースなど、新聞と、ネットとちがっていたら、 そっちのほうが問題。 ただ、新聞記者ごとに主観がちがうので、 じゃあ、新聞記者だけが正しいのか?とも思えるしね。
当然ですよ。社会人どころか、学生になれば普通は新聞を読みますよ。 確かに、最近はネットでも新聞記事の一部は読めますから、ネットで読めば・・・という意見があるのもわかります。 しかし、ネットで新聞を読んでいる人は、気になる記事しか読んでいない人が大半です。 新聞では、1面から20数面まで、政治・経済・社会・国際からスポーツ・家庭・地域情報、さらにはコラム・論評、読者の投稿、小説、書籍や週刊紙の広告まで様々な記事・広告があります。 これだけ読むためには、速読しても1~2時間はかかりますよ。 ネットでここまで読んでいますか? 新聞を隅々まで読んだ上で、さらにネット記事を見るというならわかります。 気になるネット記事を読んだだけで、新聞を隅々まで読んだように言っている人が大半ではないでしょうか? 新聞を読むということは、隅々まで読むということです。 それと同等のことをしてから、「ネットで十分」と言ってほしいものです。
僕は新聞は各紙ネットで見ます。 そのほうが、思想が偏らないんですよね iPadで見ますよ。 見なきゃいけないなとなると 頭に入って来ない。 難しい世界情勢や、経済とか ネット新聞の方が興味を持てるんですね。 媒体を紙にこだわると、かなり抑制される。 ながらで、見れるネット新聞が自分にはあっています。
< 質問に関する求人 >
nhk(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る