教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書のみ送り、入社日に渡すと思ってた身元保証書を提出すべきなのかわかりません。

内定承諾書のみ送り、入社日に渡すと思ってた身元保証書を提出すべきなのかわかりません。多少評価が下がっても電話して確認した方が良いに決まってますよね?

149閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    『申し訳ありません、確認したいのですが…』と電話した方が確実ですね。 そんなに評価が下がるようなことではないと思います。逆に知ったかぶりをして間違いの対応した方が評価がさがると思いますよ。

  • 採用担当経験者です。 質問文で少し分からないことが・・ 内定承諾書のみ送り・・という点です。 通常、内定承諾書と身元保証書等が 送って来られた時の送付状に・・・ いつまで提出との記載と、提出書類の明記が あった筈ですが?^^; 仮に明記がなくても、返送して下さいとの言葉が 有れば、全て提出と解釈しますので 「内定承諾書のみ送り」とは・・・ ならなかった筈ですネ? 入社日に渡すと思い込まれた理由が 今ひとつ、分かりませんが^^; 通常,企業側も返送されて来た書類が足りなければ 気付きますので、至急返送を・・と連絡はしますが やはり、質問者さんが気が付かれたなら 至急で送付することを 連絡された方が良いと思いますヨ。 経緯が分かりませんので・・・ 今回身元保証書を提出しないと、質問者さんが 勝手に思い込まれている理由、或いは入社日に 提出の物が他にもあるのか?で対応は違いますが・・・ 確認?というか、身元保証書を送付していない謝罪を 先ずは至急でされてから、相手側の反応で 「それは入社日で構わないです」との返答を 待つのが筋だと思います。 頑張って下さいね♥

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる