教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局のアルバイトについてです。

郵便局のアルバイトについてです。郵便局年末年始仕分けの アルバイトの結果に 2週間と1日待ちました。 不採用でした。 不採用なら不採用と 早くのうちに お通知頂ければよかったのに 変に期待してしまい、 息子共々大ショックです。 なぜ こんなに結果が遅いのでしょうか? ご存知の方 いらっしゃいましたら お教えください。 よろしくお願いします…。

補足

何か、何か、 個人的なことまで調査でも するのでしょうか? 心配です。 知りたいのです。

続きを読む

2,955閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これは大量応募です。 応募を締め切って、応募者全員と面接してから 精査して、採否決定、それから採否通知を 作成して送るので時間がかかることでしょう。 面接から2週間以上かかることもあるでしょう。 個人的な身辺調査はまずないでしょうが 以前に日本郵便グループでのバイト経験があれば そこでの勤怠は情報共有されているかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる