解決済み
消防に誘導灯の設置届を提出した所、分電盤の2次側の電源ではなく、1次側からとるようにと、指摘されました。 しかし分電盤の改造を今からするのは難しい状況です。過去に行った工事で同じ消防署で検査を受けた時は2次側でも問題なく通っていましたので、なぜ今回だけ駄目なのか納得出来ないのが本音です。 消防の担当によって指導方法が違うのは知っていますが、分電盤を改造して費用をかけてまで、その指導に従わなければならないのでしょうか?
分電盤改造はできません。約200万する新設盤なので困っております。
31,564閲覧
2人がこの質問に共感しました
従うか従わないのかは、貴方の責任で判断する事です。 何故その様にしなければならないのか理由が大切です。 消防署に意見具申するならば、感情では人間性を見られますよ。 (理論、技術的に論破する事です) 私は消防関係では有りませんが、理由は想像がつきます。 ① 配電盤の元ブレーカーは漏電遮断器になっているかと思います。漏電遮断器は切れやすいので、電源消失しにくい回路にする為だと思いますが? ② 専用回路にする。 他の設備から波及しない様に。 > 分電盤を改造して費用をかけてまで・・・ 対した事では無いですよ。 2mm程度のIV線を、漏電遮断器の1次側より引き出し、誘導灯回路の分岐ブレーカーへ繋げは良いと思いますが。
7人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る