教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

靴屋とコンビニのバイト皆さんならどちらを選びますか?? ・靴屋(グリーンボックス) 良い点: 家から近い。時給が…

靴屋とコンビニのバイト皆さんならどちらを選びますか?? ・靴屋(グリーンボックス) 良い点: 家から近い。時給が高くて月7万以上稼げる。 悪い点: 販売の接客がちゃんとできるか不安。働きやすい店(従業員がいい人かとか)なのかわからない。 ・コンビニ(フ ァミマ) 良い点: オープニングだからみんな一緒に始められる。コンビニバイト経験あり。 悪い点: 電車orバスで行かなければいけない(終わるのが夜11時でそれから帰るとなるとちょっと...)。交通費支給がないから学校に行く交通費も合わせ月に約1万4千円なくなる。時給安い(けど745円なので他に比べれば高い)。

続きを読む

1,568閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分なら、靴屋を選びます。 電車やバスで通勤するのに、交通費が支給されないのは嫌です。 また、帰りが遅くなるのも嫌です。

    1人が参考になると回答しました

  • 靴屋だと思います、家から遠いと最初はいいけど、行くの本当に面倒臭くなって嫌になりますよ…遠いぶん早く起きなければならないし、交通費ないのにそんな苦労はやめたほうがいい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

靴屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#交通費支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる