教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在ホテル業で月13.5万の給料です。 22歳既婚で子供 男の子10カ月です。 転職を考えてます。 理由は、や…

現在ホテル業で月13.5万の給料です。 22歳既婚で子供 男の子10カ月です。 転職を考えてます。 理由は、やりがいがある仕事をしたい。 子供に伝えられる仕事をしたい。 自分を表現できる仕事をしたい。 休みは家族で旅行など、家族で過ごしたい。 大きくこの4つです。 嫁は来年2月から仕事復帰します。 准看護師です。 やりたい仕事は木工家具職人です。 求人の内容は日給月給月平均15万。 保険は雇用と労災のみ。 ボーナス無し。 通勤手当1万5千円 嫁はボーナスがなければ反対 と言っています。 職人の世界にはボーナスがないですよね…~_~; 今の仕事は福利厚生完備、家族手当、賞与有りですが、実際のところ、昇給も少なく(8年働いてる人年が43歳で月15万程度)私にとってやりがいがなく、残業代もカットされる始末。 転職を反対されるのは分かっていたので、 貯蓄に励み、呑みなど遊びを一切辞め、 趣味でハンモックの自作、テーブルや椅子や家具の自作品をまた新たに造り、見せたいなと思っています。 が、やはりお金が心配なようで… ボーナスに勝る説得内容はなにか無いでしょうか? みなさんの知恵をお貸しください。 また逆に、ホテル業の良い所悪い所 木工家具職人の良い所悪い所も教えてくださるとすごく助かります! よろしくお願いします。

補足

ちなみに ど田舎に住んでいるので 生活は贅沢さえしなければ月15万で全然やっていけます。 現在15万ないのでキツイですが、2月から嫁が働き始めるので 貯蓄はできるかな、と。

続きを読む

1,806閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    非常に申し訳ないけど、 「遠からず離婚」という結果しかイメージ出来んかった。

  • 厚生年金ない仕事についたら、 将来受けとる、年金は6万あたりですかね 生活できますか? 15万で社保完してないなら 話しになりません。 社員の生活をまったく考えてない。 また家族の今後の生活をあなたは 考えていますか? 自分の気持ちを押し通すなら 離婚も覚悟で望むべきです。 文句があるなら離婚しろ おれは、この、仕事しかしない。 それしかないです。 お金、生活が不安ですね

    続きを読む
  • 基本的に、なんだか生活水準のレベルが低すぎて…父親として情けないというか、無責任な男だ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家具職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる