教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記3級は履歴書に書けるでしょうか? あと、ラジオ音響4級、英検準1級は 新卒の就活で 書いても 大丈夫でしょうか?…

日商簿記3級は履歴書に書けるでしょうか? あと、ラジオ音響4級、英検準1級は 新卒の就活で 書いても 大丈夫でしょうか? まともな資格が自動車免許くらいで全くないので 困ってます

補足

TOEIC IPは履歴書に書けるでしょうか? IPの方が通常のTOEICより点数が高いのでそちらを書こうか迷ってます

2,441閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いずれも立派な資格です、自信を持って履歴書に記載して下さい。 取った資格、検定、全部書いてください。主張しなければ、認められない物です。 算盤、習字、将棋、碁、空手・・・何でも有りですよ。勿論TOEIC IP両方です、厚かましく行きましょう。 嘘、偽装は絶対ダメですよ。 もし、面接で「コレどんな資格何ですか?」等と聞かれたら、堂々と答えられるように準備して置いて下さい。 超マイナーな資格でも、面接官が持っていたり、知っていて盛り上がる事も有りますよ。 いい話題に成ります、得しますよ。上手に利用して下さい。

  • 英検準一級なら、十分まともな資格だろ。 2級以上なら書いていいんじゃないか。 簿記3級は英検3級と同じかそれ以下かな。 できれば2級が欲しいところだが、少なくとも書いてマイナスにはなるまい。 ラジオ音響4級‥ 4級ってことは、おそらく資格としては大したことないのだろう。 でも珍しい資格は話のタネになりそうだから、書いておいて損は無さそう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる