教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めての投稿です。できれば新卒の採用担当者様や大学就職関係者様に回答をお願いします。 私は大学4年生で今年就活をし…

初めての投稿です。できれば新卒の採用担当者様や大学就職関係者様に回答をお願いします。 私は大学4年生で今年就活をしました。 そこである会社(A社とします)に内定を頂き内定承諾書と教授の推薦書を提出しました。いわゆる後付推薦です。 ですがその後も就活をし、他社(B社とします)から内定を頂き教授や就職課の方にA社の内定を辞退しようと思いますと相談しました。しかしあらためて考え直してやはりA社にお世話になろうとB社を辞退し、教授と就職課の人にやはりA社にお世話になります、色々ご迷惑をおかけしました。とお詫びとお礼を述べました。教授と就職課の人にはわかりましたと言われました。 この話は5ヶ月前の話で先月内定式がありました。 そこで最近不安に思うことがでてきました。それは教授や就職課の人が私に何も言わずA社に内定辞退をし、その後私がA社に行きたいと言ってから内定辞退を撤回したのではないかと思うようになりました。 もしこのようなことがあったら私はA社からとても悪い印象を持たれているのではないかと不安に思っています。ちなみに内定式では会社の人には何もそのようなことは言われませんでした。 このように私が知らない間に内定辞退や内定辞退の撤回が行われていることがあるのでしょうか?またそのような場合、教授や就職課の人、企業の方から全く連絡ないなどというのはありえるのですか?私の優柔不断からまねいたものですがとても不安です。回答お願いします。 もちろん教授や就職課の人から内定辞退しといたよとか内定辞退撤回しといたよなどとは言われてません。

補足

もし教授や就職課の人が内定辞退しているとすると私がやはりA社に行きたいと言えば、A社なら辞退しといたよと言うのではないでしょうか? その当時はそう思っていたのですが今になって不安になりました。

続きを読む

757閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    後付け推薦の場合は間違いなく本人に黙ってそんな事はしないので気にしなくてもいいですよ。 ってか、入社しちゃえば入社前の事など誰も覚えちゃいません。

  • 就職課の方、教授に聞けば済む話ではないでしょうか。 もし、辞退してないなら、すっきりします。 もし、内定承諾書→辞退→撤回なら、そこで悩むべきではないでしょうか。 撤回の不安があっても今更仕方無いと思いますし、自己責任ですのでA社に行くのを辞めるかはご自分の判断です。 撤回による影響は、企業様により違うと思いますので、分かりません。

    続きを読む
  • 貴方が「断る」と言ったから周囲は動いたのではないのですか。 「断りも無く・・・」と言う表現は当てはまらないと思いますよ。 社会では、貴方が口にしたことを相手は「決定事項」として受け取ります。 周囲に対して大変失礼な表現かと思います。 断った時期と、再度お願いした時期が近いならば、先方の会社にいっていない可能性があります。 会社がどのように思うかは、会社と教授の力関係もあります。 日頃からお世話になっているのならば、会社としても不問に付して居るのでは無いでしょうか。また学生の事だから仕方が無いと思っていたり、今更言ったって仕方の無い事と考えているのでは。 その会社がどう思うかなんて、他の会社の人間が推測したって何の意味も無いです。各社によって考え方や事情は異なります。 一般論で言えば、教授の手前、今回のことで冷遇はしないと思います。 仕事でガッチリと評価されるかと思います。 しかし今回のような事をしていると、その時は評価が一気に下がると思います。 兎も角、周囲の方達にきちっと詫びと礼を尽くして卒業することです。 これは礼儀もありますが、そういうことから企業側に話しが流れることもあります。

    続きを読む
  • 主さんに、 年長者として言わせてください。 気にするな。 よくある話だ。 そんなこと気にする暇があるんなら、 入った職場で一生懸命がんばりなさい。 だよ。 頑張ってくださいね。 仮にあったとしても、 その程度で変に見ることなんてありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる