解決済み
就職活動の面接について。 今年23歳になる女で、20歳で美容学校卒業後、そのままフリーター、現在訳あってニートです。薬局での事務(いま流行りの医療事務だと思います)や、歯科助手の求人が数件出ていたため、受けようと思います。 数か月前に、個室に隔離されて入院した時、看護師さんたちの優しさに救われたこと、母が違う病院でですが看護師長をやっていることから、医療現場でぜひ働きたいと思います。 美容学校を卒業しましたが、業界のことを知れば知るほど興味が遠のいてしまって、美容業をやりたいという気持ちはありません。 美容学校に進学したのは、正直いって若気の至りでした。 あとは、なぜフリーターをしていたのかというと、美容業に就く気がなかったので学生時代からやっていたアルバイトをそのまま続けていまして、マネージャーにも認めて頂き、雇用形態は最後までアルバイトでしたが保険にも加入させてもらって、役職に就いて代表ミーティングなどにも出席して、やりがいを感じていたからです。 今年の春にそのバイト先を退職し、他県に彼氏と引越しましたが経済的に厳しくなり、半年で地元に戻りました。ですので他県でやったアルバイトは5か月余りで退職しています。 ずっと続けていたアルバイトも、他県で少しやったアルバイトも、時間帯によっては学生さんも多く活躍しているような職場でしたが、大変多くのことを学ばせて頂いて、良い人生経験になったと私は思っています。 アルバイトではありますが、意識を高く持って働いてきました。 あなたがもし面接官で、面接者が以上のようなことを言ったらどう思われますか? 面接でまず、美容学校を出たのになぜ医療事務なのか、なぜ今までフリーターだったのかを突っ込まれることは分かっています。その時、上記のことをそのまま伝えたらやはりマイナスになってしまうでしょうか? ちなみに、私は嘘やごまかしが昔から苦手で、面接で嘘をつくとすぐにバレると思います。 他にもアドバイスがあればお願いします。 厳しいお言葉でも構いません。どんどん下さい。
489閲覧
企業で採用業務の経験がある者です。 美容学校を出たからと言って、誰もが美容関係の仕事に就いているとは限りません。 専門性の高い学校を出ながらも、新たな目標を見つけて別の道を目指す方は少なからずいらっしゃいます。 ただ、「業界のことを知れば知るほど…」とか 「若気の至り」との表現はあまり印象が良いとは言えません。 質問者さまは実際に美容関係の仕事を経験したわけでありません。 これから応募するにあたり、他業種への批判ともなりかねない表現は避けた方がいいと思います。 長く続けられたアルバイトがどのようなものかは解りませんが、美容関係の仕事に就かなかったのは、アルバイトながら責任ある仕事に就き、やりがいを感じ、ある程度の実績をあげるなどの目標を達成したかった(それまで就活はしないと決めていた) とお話しされては如何でしょうか。 とは言え、彼氏と引っ越す為に辞めたのでは辻褄合いませんが。 また、そのようなプライベートなことは会社には関係ありません。 経済的なことで地元に戻ったというのも同様です。 そのような質問者さまの事情は関係ありませんし、理由になりません。 逆にマイナスに取られると思います。 マイナスなことを語るより、なぜ医療関係の仕事に就きたいのかを伝えた方がよろしいかと思います。 失礼ですが、質問者さまの文章からは自信のようなものを感じます。 アルバイトのことは、長く続けていたことや学ぶことが多かったなどはアピールになると思いますが、そこでの立場を語られても、扱い難いと取られかねません。 アルバイトはアルバイトです(医療関係のアルバイトならば別ですが) 初めての就職、未経験の業種への応募です。 前向きに、でも謙虚さをお忘れなく。
採用側は、応募者の過去に投資するんじゃなくて、将来性に投資 するんですよ。この人が辞めずに働き続けて、スキルアップして 成長していくか、伸びしろがあるかという部分が一番大切です。 過去の経歴は、その人の将来性を見極める材料として使われます。 質問者様の経歴だと、採用側が心配するのは、「この人は採用しても すぐ辞めちゃうんじゃないの?」ということです。 美容学校を卒業したものの、美容業界に就職してもいないのに 「業界のことを知れば知るほど興味が遠のいてしまった」とのこと。 医療業界も、業界のことを知れば知るほど辞めたくなるのでは? 内情をよく知らないから希望しているだけでは? 業界のことをよく知った上でその仕事がしたいということならば、 薬局事務や歯科助手について、どれくらい深く知っているのか、 その説明が必要でしょう。
典型的な負の連鎖って感じです。 次の就職でがんばらないと、ずっとフリーターって臭いがします。まさに正念場です。がんばりましょう。 美容学校へ行ったのになぜ美容師経験がない?って時点で、厳しいです。 よって、履歴書や面接では、高卒後大学を20まで目指したが、経済的理由であきらめて、アルバイトして生活していました。と、答えましょう。 嘘も方便、誰も傷ついていません。その方が、よっぽどいいです。 バイトでありながら、役職に付いたっていうのは、はっきり言ってマイナスです。 よく、バイト店長とか聞きますが、バイトにそんな大事な仕事をさせるなんて、ブラック企業以外何物でもありません。それを自慢するのはいかがなものかと思います。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る