教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

署名について質問です。職場で増税反対やホワイトカラー残業なし反対などの署名に記入させられました。

署名について質問です。職場で増税反対やホワイトカラー残業なし反対などの署名に記入させられました。記入させられたと言っても「できたら署名して」と言われたので断る余地はありましたが、職場の人はみんな署名したので立場の弱い自分も署名せざるを得えませんでした。 その際、馬鹿正直に住所まで記入してしまいました。 職場の署名なので安全だとは思いますが、こんな反政府的なものに署名したことが警察のデータベースに乗らないのか心配です。 例えば、兄弟や自分自身や親戚などが警察試験や公務員試験を受けた際に素行調査されてこの署名の件が問題になるようなことはあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

126閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全く問題ありません。 警察がマークするのは「反社会的活動」と見做される活動だけなので、増税反対等なら例えデモ行進に参加したとしても「お疲れ様」ってなものです。 署名は通常数千~数十万単位で集められますから、一人一人の情報に目が行くことはまずありえません。 集められた署名がずさんに管理されて名簿会社に渡った場合、ダイレクトメールが増えるなんてことがあるかもしれませんけど、稀なケースですし、大した実害はないものと思います。

  • 組合の署名ですよね 大丈夫です 担当者が軽く束の厚さ測ってシュレッダーです 誰も見ません 組合にしても活動してるよというアピールです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる