解決済み
※至急※お礼500枚※ 私は今消防士の二次試験に向けて面接の回答内容について考えています。そして一通り考えたのですが唯一「なぜ○○消防署なのか」という質問の答え方がどうしてもわかりません。というのも私は今回機会は多いほうがいいと思い2箇所の消防署を併願しております。片方は地元なのですが今回二次試験を受ける消防署はたまに遊びに行く程度ではっきり言って縁もゆかりもありません。しかし私は地域がどうこうではなく消防士になり仕事がしたいのです。この場合なぜこの地域の消防署を選んだのかと聞かれたらどう答えるのが正しいのでしょうか?試験ももう近いのでアドバイスを頂けると助かります。よろしくお願い致します。
156閲覧
景気は回復基調にあると政府は言ってるようですが、いまだに就職困難期であろうと思います。 この就職困難期において併願は当たり前でしょうね。 うちの会社に入ってきた新入社員も数社から十数社受けるのは当たり前のようです。 職種は同一でも地域が違うことも当然に有り、「なぜ、○○会社なのか」と聞かれるのは当たり前のようです。 彼らの話を総合的にみると、その地域の特色を前面に出すようですなあ。 一つの例えとしては・・。 「私はここの地域産業に大変興味が有り、その地域産業やそれに携わる人々を火災などから守りたいとの強い思いから○○消防を選びました」ってところですかね。 受けたい地区の主たる産業を調べて、その主たる産業が自動車であるなら「私はこの地区の自動車産業やそれに携わる人々を火災などから守るために・・」となるでしょうね。 それが農業であるなら「「私はこの地区の農業やそれに携わる人々を火災などから守るために・・」となりましょう。 まあ、あくまでも一つの例えですからね。
消防官は専門職種ですので、その消防署を選んだ理由を聞くことはおよそ無意味であって、聞かれる可能性は極めて低いです。ただ、明らかに遠方からの受験ですと、面接官が単純に不思議だなと思って聞く事はあると思います。もし、地域に拠って志望する・しないと決めた言うのなら、人ひとりの命の重さはすべて同じなのだから、志望動機と矛盾するはずです。ありうるとすれば、その地域はとりわけ火災が多いのでそういう特に消防士がたくさん必要なところで力になりたいとか、自分は自然災害に逢った経験があるから自然災害の多いこの地域で貢献したいとか、自分の家族の誰かが病弱でどうしても実家から近くないとダメとか(これは休む事がありうるので人事評価上マイナスですが)、そういう特殊な理由になってくると思います。なので、そこは正直に併願していることを述べて、どちらか採用された方に決めると申せばいいと思います。逆に、思ってもないことを技巧的に話す方が予想外なマイナスになるリスクがあり、正直に言った場合は想定内のリスクで必ず収まります(つまり、その想定されたマイナス分の補填方法をあらかじめ準備することができ、それゆえ、その点に関する精神的負担がなくなり不安を覚えず緊張しにくくなります)。その代り、自分はそうまでしても消防官になりたいという確固たる信念を説得力を持って伝えて熱意をぶつける必要がありますが、いずれにせよそれが一番肝心です。自分が苦しい訓練や修習から逃げ出したいと思った時は、結局その初心の心しかよりどころがない、給料が安定しているとかいう気概なら他に仕事あるから、すぐに挫折して辞めてしまう可能性が高い、そういうことを面接官は見ています。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る