教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのバイトについて教えて下さい。高校二年生の女子です。 明日、面接に行く事になりました。そこで質問です。 …

ガストのバイトについて教えて下さい。高校二年生の女子です。 明日、面接に行く事になりました。そこで質問です。 ①面接の時の服装はどんな感じにしたらいいですか?高校生なんですが通信制なので制服がありません。デニムのスキニーに白いシャツ、ボーダーのカーディガンは大丈夫ですか?髪の毛も縛った方がいいですか? ②志望動機について聞かれたら、自宅や学校も近くて行きやすく、社会勉強のためです!は、おかしいですか? 電車で8〜9分くらいなんですが、それって近いですかね? ③キッチンに入りたいんですが、具体的にどんな事をしますか?料理は、簡単な物なら作れます。包丁も使えます。でもレシピが覚えれるか心配です。 ④どういう事を言うと採用されやすいですか? 長々とすいません。教えてくれると嬉しいです。

補足

面接の時は髪を縛っていこうと思いますが、証明写真は下ろしてても大丈夫でしょうか?もう、撮ってしまったんですが、髪がモサッとしてます。証明写真は、あまり関係ないですよね?

続きを読む

775閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は先日面接し採用になりましたが①はそれでいいと思いますよ。髪は縛るとさらにいい。ちなみに面接で香水、ネイル、指輪、ブレス系、ピアスはどこでもタブーです②電車を使うなら近くはないですね…。ただ学校帰りに出来るなら、通学範囲内とした方がいいかも。社会勉強にはいいですね。さらにキッチン志望、家で包丁を扱えるなら、仕事として学びたいとか、店を利用したことがあるなら店の雰囲気を言うといいかも。③最初から一人はないみたいです。時間も短めからスタート。私はとりあえず週1日、2時間からのスタートです。最終的には4時間~6時間ですが。④多分、履歴書要らないはずです。週の勤務時間帯では曜日と時間帯は多少幅があるといい。例えば金曜の夜6時~10時のみと固定すると、当然難しくなる。学校以外の時間帯で出来る曜日は にしておくといい。仮で。それでシフトが確定ではないですし、採用後、ちゃんと具体的に決める入社契約をしますから。

  • 服装はそんなので大丈夫だと思いますけど 爪は切って下さいね伸びてると言われる可能性が ありますし とにかく 小奇麗に衛生的に見せる。 あまり考えすぎずに。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる