教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は碧南と高浜(サークルK)のオーナーの元で働いているのですが 先日同じ仕事場で働いている女性がオーナーから店の…

自分は碧南と高浜(サークルK)のオーナーの元で働いているのですが 先日同じ仕事場で働いている女性がオーナーから店の事務所等で体を触られたり、下着に手を入れられたりしてると私に相談してきました こちらとしては何かしろ対処はしてあげたく、『自分が間に入り話そうか』と聞いたところ 本人からは『仕事なくなると困るしまだ耐えられる』と返された為 自分からはサークルKの本部の苦情受けにメールで店の従業員がオーナーにセクハラを受けていると送ってはみましたが サークルK本部からは何の返信もありませんでした この場合、第三者の私が無下に動いたり話の仲介に入らない方が良いでしょうか? 今の状態では私が何かをするのは不可能とは思いますが

続きを読む

218閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    サークルKの本部は雇い主ではないので、職場環境配慮義務はありません。 本部にとっては質問者の行っている行為は迷惑行為になりますので注意が必要です。 何かトラブルを解決した成功例でもあればよいのですが、全くの素人が全く関係ない人の人間関係に介入すると、トラブルが大きくなります。 何かあったらまた相談してね、くらいでいいと思います。 しかし、この相談自体が名誉棄損になりませんか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サークルK(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる