教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレビとかでよく見ますけど、何故手話通訳してる方は口も動いてるんですか?読唇術出来る方もいるのですか?

テレビとかでよく見ますけど、何故手話通訳してる方は口も動いてるんですか?読唇術出来る方もいるのですか?

165閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    口の形が中心で、補助的に手を動かします。 手話は、手を動かすことではなく、 からだ全部を使って表現する と言っても過言ではありません。 特に、顔の表情は重要です。 首をかしげて、眉をハの字にすると、 「なに? わかんないよ」 っていう手話の表現のひとつです。 「たまご」と口を動かすと「たばこ」にも 読めてしまうため、卵の形を作ったり タバコを吸う仕草をします。 手の動きは、時間や方向、人や物の関係性を 表現したりします。

  • 手話通訳の勉強ではなるべく口型も付けなさい。と指導されています。 手話で日本語すべてを表すことはできないので、その時は口型で補うんだと思います。 特にテレビの通訳はその人の通訳を初めて見る人がほとんどですから、余計に口型は必要です。

    続きを読む
  • そうですね 長年口の動きを見ていれば、ある程度予測が付くらしいです

  • それは、「ろう」の方は「口話術」(読唇術)にも長 けている方が比較的多いからだと思います。口の動か し方を見て、何としゃべっているかを理解できるわけ です・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

手話(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる