教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒の初任給はだいたい20万前後ですが、中小企業でも大企業でも、初任給はあまり変わらないように見受けられます。しかし、三…

大卒の初任給はだいたい20万前後ですが、中小企業でも大企業でも、初任給はあまり変わらないように見受けられます。しかし、三十代くらいになってくると年収の差はかなり開いてきますよね。これは昇給率の差でしょうか?だとしたら求人票に昇給率は載っているのでしょうか?

1,455閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公務員じゃあるまいし企業が昇給率を公表するわけないじゃないか。 人件費と費用対効果、会社の業績、設備投資、為替の影響、倒産、M&A、色々と発生するわけ。 毎年ベア発表とか連合とかニュースになっているのを見てないのかい? もしかして学生さん? 考え方がかなり甘いと言うか、ズレている。 大企業でも昇給無し、ボーナス減額、リストラは当たり前な時代。 いつ職場がなくなるかわからないのに昇給率なんか決める訳がない。 今日のニュース見た?SONY大赤字です。リストラ始まるね。 リストラって首にするという意味だけじゃないから。30年前、SONYに勝てる企業は世界中どこにもなかった時代があった。だれも落日なんか想像もしなかった。今じゃ昇給どころじゃない。 どんなに国が赤字でも確実に昇給するのは国家公務員です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる