教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在、子供が1人います。来年から保育園に預けて働きたいと考えています。相談にのってください。 私は保育士か介護福祉…

私は現在、子供が1人います。来年から保育園に預けて働きたいと考えています。相談にのってください。 私は保育士か介護福祉士の資格をとりたいと思っています。大学や短大を出ていないのでどちらにせよ実務経験が必要になってきます。パートなどしながら勉強して資格をとるとしたらどちらが取得しやすいでしょうか? またハローワークではそのような資格取得についての相談にものってくれるのでしょうか?

続きを読む

259閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    両方、試験で取得したモノです。 保育士は元々受験資格があり、 介護福祉士は実務経験3年で受験資格となりました。 まず、ハローワークはどちらも相談にのってくれます。 介護福祉士の方は 介護初任者研修の職業訓練→実務経験3年+実務者研修 →国家試験、というルートを推奨されるでしょうが、 保育士同様2年間の専門学校に委託した職業訓練もあり、 ダイレクトに介護福祉士の専門学校に通う方法もあります。 試験は必須ですけどね。今後は。 27年度試験からだったのが、1年延期されましたが、 来年度の入学だと間に合わないのは明白です。 毎年募集があるかどうかも不明ですが、 2年間の職業訓練のコースで 『介護福祉士』か『保育士』だったらあります。 それ以外にも介護福祉士の方は『介護福祉士等修学資金』なる お礼奉公付きの奨学金制度もあります。 保育士は試験で取得する場合、合格率は10%前後、 介護福祉士は50%はありますから 試験でしたら、介護福祉士の方が難易度は低いと思います。 ただ、保育士は短大や専門学校で取得する場合、 試験は学校内の単位修得のための試験だけで、 国家試験はありません。 私の体感でも保育士の方がずっと難しかったです。 ちなみに介護福祉士は一発合格でしたが、 保育士は2年越しです。 ただし、介護福祉士は実技だけ落ちても、 次の年、学科も再チャレになりますが、 保育士は3年間は有効です。 正社員を目指すのであれば、介護福祉士の方が有利です。 保育士は無資格での正社員の求人はまず、ありません。 保育補助のパート等になります。 保育士を取得してからも公立は 公務員ゆえに年齢制限がありますし、 公務員以外でも、新卒有利な傾向があります。 また、最近は『認定こども園』の関係で 幼稚園教諭がないと採用試験そのものが受けられない、もあります。 一方、介護施設は比較的、年齢制限がなく、 何歳からでも正社員を望めます。 ただし、夜勤は必須傾向があります。 ディサービス等夜勤のないところに 勤務する方法はありますが。 どっちもパートで実務経験を積むことは可能ですが、 そんなことで選択するのではなく、 どんな仕事をしたいか?で選択した方が良いと思います。 私の場合、知的障害児支援の仕事だったので、 『両方』という選択となりましたが、 高齢者介護がしたければ、介護福祉士の方がいいでしょうし、 保育所保育士として仕事をしたければ、 保育士を目指した方がいいです。 両方ともパート等で実務経験を積めば受験資格になりますが、 保育士は試験の難易度が高く、 介護福祉士の方は今後は『実務者研修』がついて回るため、 経験だけでは取得出来ないのが、ネックです。

    ID非公開さん

  • >私は保育士か介護福祉士の資格をとりたいと思っています。 ☆そもそも、 保育士国家試験の合格率は、 毎年、 8~15%くらい と、合格率が、かなり低い、難関試験ですが・・・。 (10人受験したうち、 合格できたのは、わずか1~2人だけという状況)

    続きを読む
  • 保育士の資格は持っていませんが介護福祉士は取りました。 参考までに、私はパートでフルタイムをしながら勉強して取得しました。 実技講習を受けて、その間に勉強しながらなんとか一発で合格しました。 お金は掛かりましたが合格したので元は取ったかなと思ってます。 ハローワークで相談とか保育士の難易度の詳しいことは解りませんが、介護福祉士の筆記試験は常識問題もあるので取りこぼしもなく普通に勉強していれば普通の人なら取得できるレベルです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる