教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロの地域正社員の求人を見て気になっているのですが、平日のみ・日中のみという働き方は可能なんでしょうか。

ユニクロの地域正社員の求人を見て気になっているのですが、平日のみ・日中のみという働き方は可能なんでしょうか。子どもを保育園に預けての勤務のため夜や土日祝は働けません。 無理ですか?

7,103閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    アルバイトとして働いています。 正直、無理だと思います。 お子さんを保育園に預けてるからというスタッフは、私の働く店舗にもたくさんいます。子供の急病で朝代わってもらえないか?とかあります。 たとえばお子さんが病気になったとき、預かってもらえるアテ(ご実家など)はありますか?インフルや水疱瘡など、1週間休む(出席停止)ことだってありますよ。 これはユニクロに限らず、どこで働くことになっても同じだと思います。 また、普通の学生さんやパート主婦のアルバイトでも、土日祝すべて出れませんでは、そもそも採用されません(店舗の状況にもよります)。忙しいのは、世の中がお休みの日ですから、少しでもその時に働ける人を採用します。 正社員は朝イチから夕方までか、昼からラストまでが私の働く店舗のパターンです。ほとんどのところがそうだと思います。

  • 希望シフトですので出来ない事もないでしょうが、そうなりますと他の店員の人が、あの人だけ土日祝はいつも休んでズルいとなり、職場の和が乱れる事につながります。 私が店長なら採用しません。

    1人が参考になると回答しました

  • ブラックです。非常に厳しい仕事です。地域正社員ですと。深夜勤、土日は出勤です。季節の変わり目のディスプレイの時は深夜勤です。 服装もユニクロの服を購入で、もう売っていないのは着られません。服代もバカになりません。 以前、テレビで早稲田を出て新卒で勤務した方が、1年で辞められていました。 非常に厳しい会社です。

    続きを読む
  • ハードでブラックな企業はやめときましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

平日のみ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる