解決済み
介護職員初任者研修について。 私の母(57歳)が、介護職での働き口を見付けるために上記の資格を取ろうと思っているようです。 短期で取れる講座を見つけたらしく、申し込むつもりのようです。 やはり、上記の資格を持っていると、有利なのでしょうか? 持っていて損は無いですか? 母は母から見て義理父や親戚や実の母の介護をしていますので、経験は少しはあると思います。 しかし母くらいの年齢でも、取得できるのでしょうか?
1,200閲覧
1人がこの質問に共感しました
介護職員初任者研修は、従来のホームヘルパー2級に相当する研修です。この資格があると、介護の基礎的な知識があるとみなされ、介護の仕事に就職するときに有利になります。特に訪問介護の仕事に従事するには、この資格が必須です。 資格は年齢に関係なく取得できます。しかし身体介護の実習や、テキスト学習、筆記テストも一応ありますので、それらをこなすだけの理解力、身体能力は必要です。 ヘルパーのスクールには、50代くらいの方はたくさん来ています。また、訪問介護のヘルパーさんの中には、50代の女性は結構活躍しています。 ちなみに家庭での介護経験は、あまり必要ありません。むしろ間違ったやり方が身についていることで、かえって学習の妨げになることもあります。講師の言うとおりに介護技術を受講することが求められます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る