教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度バイトを辞めるものですが、男のA先輩に日頃から本当に嫌な思いをさせられてるので、辞める際に少しだけ仕返しをしたいと思…

今度バイトを辞めるものですが、男のA先輩に日頃から本当に嫌な思いをさせられてるので、辞める際に少しだけ仕返しをしたいと思っています。他の先輩も認めるほど私にだけ酷いことをしてくるので最後くらい仕返しして辞めたいんです。 考えてるのは‥ 先輩や同期にあてて手紙を書く予定ですがA先輩の手紙だけ書かない、です。 ちょっとした仕返しでいいんです。何かいい案ないですか?

続きを読む

111閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず辞める→携帯アドレスや番号など、先輩に知られているなら変えてしまい後々脅しをかけてくる手段を絶っておく(バイト先にも責任者と1対1の場で履歴書を返還して貰う)→味方してくれる友人たち(先輩より年上など立場の強い者がいれば好ましい)と集団で「客」として訪問する。 あとはあなたが直接「態度が悪い」等のクレームをつけるなり、友人たちに二人の元の関係など何も知らないフリを決め込んでもらい「非常識な店員だ」と攻撃して貰うなり…お任せします。 「何ですかその言い方…私たち利用客ですよ?」くらい言っちゃえるといいですね。 もし先輩がキレてくるのが目に見えているなら、あなた又は友人が作戦中はずっとスマホを握っている状態にしておき、何かしてきたらカメラを向ける素振りだけでも抑止力があるのではないでしょうか? なんなら本当に記録して、お店に本社があるなら直接問い合わせのメールに添付してみるとか。 …ちなみに実践して全面戦争に発展しても私は責任とれませんけどね…(´・_・`) 理不尽なヤツってプライドばっかクソ高くて協調性はド底辺ですから何してくるかわかりません。 一番は、あなたが先輩の歳になるまでに、もっとずっと価値のある存在になることです。 一年でも二年でも、若いあなたには先輩が逃げきれない人生のルートを攻める時間があるんです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる