解決済み
仕事をしないオジサンの謎 よく会社の2割の人は働いていないでさぼっているといいますが。 私が勤めている会社にも1人、全く仕事をしない50歳のおじさんがいます。私の勤めている支店は、社員が5人しかいないので、ものすごく目立ちます。 上司は、彼よりも年下、しかも同じ大学の間柄なので、注意することが出来ず、放置しています。 上司に相談しても「彼にもいいところはあるから」といって何もしません。 もちろん、気がいいオジサンなので、人として、悪いというわけではないです。でも、職場なんだから仕事はちゃんとしてもらいたいなと思っています。 一番ウンザリするのは、彼の請け負っている仕事が途中で回らなくなり(さぼっているから当然なんですが)、こちらの仕事を手伝いだし、成果が出ると「オレのおかげだ」と威張り散らすことです。手伝うと言ってもほとんど足手まといになるだけです。 逆に、彼の仕事が、成果をあげられないのは、私たちのせいだと思ってるみたいです。昨年度も彼が全く仕事をしないので、空いている時間に進めておきました。そうしないと苦情が出るからです。でも手伝っても「おれが下地を作ったから、やりやすかっただろ」と言い出す始末。 先日、文句を言っているのをチラっと聞かれたんですが、その後、彼から言い訳メールがきて、ウンザリしました。 このオジサンは自分が仕事が出来ていないことに気がついていないのでしょうか? 元々バブル時代に大手企業にいたので、俺様気質な上に、適当にやってもお給料がもらえていた状態みたいで。今もそれを引きずっています。 今後も、また自分の仕事の足を引っ張られるかと思うとぞっとするし、同僚と彼がどうすれば働くのか、こちらの仕事に侵入しないためにはどうすればいいのか対策をしているのもバカバカしく感じます。 どこの会社でも同じような感じでしょうか?
540,117閲覧
47人がこの質問に共感しました
それは、サボっているオジさんよりも、オジさんにモノが言えない上司の方が悪いと思いますね。上司は、管理職という肩書を貰って高給を貰っているのですから、先輩、後輩の関係を重視するのではなく、まずは会社のために、あるいは仕事のために、部下を有効に使うことを最優先に考え、実行するのが彼の役割なのです。 それが出来ないようでは、管理職としては失格ですよ! だから、あなた達部下のみなさんが、そのオジさんの使い方、どうすればオジサンが働いてくれるか、余計な口出しや手出しをさせないためにどうすべきか、などを考えるのは「筋違い」なのです! それらは、部下の仕事ではなく、「上司のする仕事」なのです。 だから、皆さんで相談して、そのオジサンの行動が皆さんの邪魔になっていることや、負担になっていること、部下のみんなが迷惑を蒙っていること、そのおかげで職場でのモチベーションが上がらないことなどを、上司と皆さんで話し合うべきではないでしょうか? あなた一人で上司に直訴しても、今までのようにはぐらかされるだけですが、職場の皆さんが共同で訴えれば、さすがの上司も無視できないでしょう。部下に反乱を起こされたら、管理職の責任になるのですから、自分の身が可愛いと思っているような上司だったら、早速、何らかの手を打つはずです。 役立たずのオジさんのの処遇は、上司が決めるべきなのです、皆さんがおじさんのために我慢する必要などは一切ないのですよ!
なるほど:156
人が集まれば、デキのいいのも悪いのもあるものです。 学校だって1番もいるし、ビリもいますよね。 働く人働かない人がいて、均して会社がまわっているならとりあえずOKという感じでしょうか? でも、本来は結果で報酬が変わるようにした方がいいですね? 日本の会社は給与規定とかあって、年齢とか勤続年数で給料が決まるような仕組みです。 これだと「頑張ってもな・・」という気持ちになりますから、頑張って結果を出す人が多くもらえる方が良いと思うんですが。 まあ、経営者の考え次第でしょう。 他人の性格その他、変えるのは難しいので自分のことに専念した方がいいですよ。
なるほど:17
アリでも全く働かないハタラキアリがいるくらいだからそのおじさんやめさしてもまた働かない誰かさんが出てきます。 社会にニートや役に立たない人がいると同じように何割か 働かないやくたたずが出てくるこれ自然の法則とか
なるほど:24
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る