解決済み
国家試験のこと教えてください。友達の彼氏さんなのですが 高校は会計系の学科出身で今大学で経済学部です。 簿記系の資格等も持っているそうです。 大学1年生で公認会計士の国家試験を受けるそうです。 中高、オール5(5段階評価)です。 私は国家試験とは縁がないので国家試験のことがよくわかりません。 ただ、私の父親も私が中学1年生くらいの頃、公認会計士と同じくらいのレベルの国家試験を受けてます。 それでもやはり、分かりません。 相手をすることができないほど勉強に時間を費やさなきゃいけないものなのですか? 私自身、少しくらいは連絡とってもいいでしょとか思ってたりしています。 大学1年生で公認会計士の国家試験を受験することがそれほど凄いことなのか… 私も友達も三大国家試験の凄さがわかりません。 相手できないほど勉強しなきゃいけないものなのでしょうか?
349閲覧
一次突破した会計士受験生です。 自分の経験、合格した友達、受験仲間、ベテラン講師が教えてくれた話などを、もとに解答します。 まず合格率は当てになりません。 直近の一次は10パーセント切ってましたけど。 二次は大体三人に一人ぐらいかな、今だったら。 なんで当てにならないか? まず会計士を目指そうとする人がたくさん居ます。 勉強をスタートして、あまりの難しさ、大変さに、挫折して願書すら出さない人がたくさん居ます。 願書出しても、やっぱり受かる気がしないから受験しに行かないで敵前逃亡する人がたくさんいます。 願書出して、受験もした人の中で、 9割以上の人が落ちます。一次で。 ここまでのフィルタリングで残った、 優秀な人や運が良い人や長年諦めずに頑張り続けた人などの中で 上位30%ちょっとが二次で受かります。 つまり本当の合格率は適切には公表されていません。見えない分母がたくさん居るのです。 勉強内容は 範囲が膨大。 中身は難解。 これは勉強した人にしかわかりません。なので詳しい説明は割愛。 絶対的な事実として、知って貰いたいことなのですが、 勉強が間に合ってる受験生はほとんどいません。特に1次試験に関しては。 どんなに勉強しても、やることはなくならないのです。人間の記憶ってのはそんな頑丈に出来てません。 すべてを100%出来る受験生は、ほぼ存在しないからです。 なので、重要な所に力を入れて、出来る限り効率よく朝から晩まで勉強を続けて、不完全な状態でもなんとか上位に食い込んで、合格をする。 これがセオリーです。 勉強いくらしても、終わりなんてない。 決して過言ではありません。 模試で上位に入ってるのに落ちてしまうのもよくあることです。 5分あれば計算問題一問でも解く。 1分あれば、参考書読めるだけ読む。 受験が終わるまで、本当に時間に縛られてしまいます。 大学1年で試験を受けるのは決してすごいことではありません。 小学生でも受験料払えば、受験出来ます。 私の友達の合格者は彼女と月1で会えば良い方って言ってました。 私自身、受験を始めて、彼女とはうまくいかず別れてしまいました。 難しい問題だと思います。 ただ同じ受験生として、 受験生の苦悩はある程度汲み取る事が出来るので、回答しました。 早く受かって、上手くいくといいですけど、 早い人で二年。 3.4年目のあたりが一番受かります。 それ以上やっても受からない人は、何年やっても受からない可能性が高いです。 三大国家試験は 医者 弁護士 公認会計士 です。
高校時代、よくこんなジンクスを耳にしました。 「受験勉強シーズンに付き合った場合、彼女は受かるが、彼氏は落ちる」 女性ってのは器用なもので、一度に複数のことを要領良くこなせることが出来るんですよね。一方、男性は一つのことにしか専念できません。 例えば、料理です。女性は限られた時間で複数の料理をサッサッと作ります。しかし男性にはそんなことはできず、一つの料理を手間暇をかけて作り上げます。 もちろん、これは私の主観的な意見であって、全ての男女が当てはまるものではありません。 私も公認会計士の勉強をしています。この資格勉強の凄さを知るには予備校の自習室を覗いてみるといいでしょう。 言葉に表すと、こんな感じです。 ・週に2回ほど朝の7時半にテストがあります。 ・土日は朝の7時くらいに自習室の席の取り合いがあります。負けたら席に座れません。 ・自習室では、机に高さ30cmくらいまで教科書を積んでいます。 ・授業は1コマ3時間で、夜の10時半までかかることもあります。 ・1日10時間の勉強です。合格するまで3500時間ほどの学習時間が必要です。 ・合格率は10%未満。 ・共に戦う受験生は東大から地方大学まで様々な学生がいます。 男の性格、勉強の内容を少し理解して頂ければ彼の気持ちも少しは理解することができるでしょう。 受験生がひしめく予備校に身をおけば、生ぬるいことは許されないという危機感みたいなのを常に感じることになります。自分が遊んでいる間にあいつは勉強している…とか常に思っているでしょうね。
私も彼も公認会計士ではありませんが、別の国家資格(税理士)の勉強をしています。 試験前ひと月、ふた月はほとんど連絡を取りません。学校で顔を合わせて挨拶したり少し話す程度です。お互いにやりたい勉強・やらないといけない勉強が山のようにあるので気を使いあってるんですね…。本当は心底さびしいし、くだらない話もたくさんしたいし、デートにも行きたいんですけどね。 今は今年の試験はもう終わって少し休憩の時期に入って、落ち着いて遊んだりたくさん話したりもできているんですけどね。また年が明けたら本腰を入れて勉強しだしてだんだんと会話が減っていきます(笑) 私たちは幸い同じ目標があって、同じ試験を受けているので相手の気持ちや状況も理解できるんですが……悲しいかななかなか試験を受けない人には理解してもらえないことが多いです。 (大人同士なので何とかかんとかやり過ごしてるところもあるような、ないような…) 公認会計士の試験には詳しくありませんが、税理士試験もきつい試験です。 だいたい合格率が10%前後の試験です。最後までたどり着くとなるともっとしんどい試験です。なりふり構ってられません。 試験が真夏なので食欲もそげてくるし、試験はどんどん近付くしでご飯を食べることすら億劫になってきます。片時もテキストを肌身離さず持っている人もいます。 試験日までひと月をきると当日まであっという間です。周りの受験生も死ぬ気でかかってきているのがわかっているので、自分も覚悟を決めてやるしかありません。将来の仕事や生活にかかわることですし、必死ですよ。試験会場の空気もものすごく張り詰めています。 そんな状態で連絡なんてなかなか取れないです。悩むことも考え込むことももちろんあるし、何より勉強に集中したいんです。本当に。 なんとか試験後の楽しみをつくって待っててあげられませんか。たまに連絡するくらいなら(朝挨拶するとかね、)受け入れてもらえると思います。試験のことを調べてみてください。試験の日程や仕組み、知っていますか? 「なんで連絡くれないの!?私こんなにさびしいのに!」と思う気持ちもよくわかります。けれどもう少し彼に歩み寄って、理解してあげてほしいなと思います。 どうやらあなたも受験生のようですね。 もしかしたら少しくらい自分たちの状況に落とし込んで、何かわかってあげられたりするんじゃないでしょうか。 他の人に負けたくないと思う気持ち、絶対に受かりたいと思う気持ちがきっとあるでしょう?そのためにやっている勉強や練習に水を差されたくないような気持もあるでしょう? そういうことなんです。 もし何か手助けしたいなあと思っているのならお友達に連絡を取ってあげたり、時間ができたらあってお話をしたりして、彼から気を逸らせて少しでも気持ちを軽くしてあげてくださいね。
≫三大国家試験 あとの2つ挙げられてから質問しよっか。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る