解決済み
社労士、税理士の資格について。40代で勉強して資格を取って、転職・開業に役に立つものでしょうか? 若いうちに取って、どこかに就職して経験を積まないと、役立たないものでしょうか? (40代から経験を積むのは遅すぎるでしょうか?) ※どちらも相当勉強しないと受からないのは承知です。
2,422閲覧
【税理士事務所】 人を雇う場合には、40台の有資格者より20台の資格取得希望者を優先するでしょう。 単に事務要員なら、簿記2級程度の人を重用します。 【税理士として一般企業への転職を狙う場合】 税理士の資格を前面に打ち出すのではなく、あくまで何をしたいからその企業に応募するか、 それを鮮明にしたうえで応募、そのうえで税理士資格もあることをさりげなく示せば有効かと。 間違っても、税理士資格があるから何とかなる、という気持ちでの応募は控えたいです。 【社労士事務所】 都市部ではごくまれに有資格者対象の求人がありますが、開業志向の人は採用が厳しいと思われます。 事実上、「ほとんど期待できない」ということになります。 【社労士として一般企業への転職を狙う場合】 ごくまれに有資格者対象の求人がありますが、当該実務にも長けている人が優先されましょう。 この資格の場合、労働法とその周辺の問題に理屈の多い人という評価につながりやすく、 資格がかえって敬遠される材料になることも想定しておきたいです。 つまり、転職のための取得としては、ほとんど意義はないことになります。。。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る