解決済み
美容師の方にお尋ねします。 美容師の道を考えている22歳(男)です。 来春に四年制大学を卒業予定で、某証券会社に内々定を頂いているのですが、美容師という職に就きたいという気持ちが強まり、この道に進むことを検討しています。 そこでお聞きしたいのですが、 美容師になるためには、 ①2年間専門学校に通う ②見習として美容室で働き、3年間通信教育を受ける の2つの道があると思うのですが、 どちらの道が今後美容師を目指す上で有利なのでしょうか? 私は、自分の年齢や親から金銭的援助を受けることができない面を踏まえ ②の道に進む方がいいと考えているのですが、 何かご意見や、アドバイスなどあれば頂きたいです。 なにしろ私は業界の知識はゼロなので、どんなことでもいいので教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
1,791閲覧
美容師ではありませんが、社会人の先輩として書き込みます。 (但し、親しい友人に元美容師という人はいます) 四年制大学を卒業予定で、某証券会社に内々定を頂いている 一般的に言えば、恵まれた学歴と状況にある貴方ですが、 今から美容師という、某証券会社よりずっと給料や待遇の低い職に 就きたいと思った理由は、他人に説明して納得させられるほどものなのでしょうか? 業界の知識はゼロとのことですが、業界の知識がゼロなのに 現在の状況を捨てる価値があると判断できた理由は何でしょうか? 美容師といっても色々な方がいらっしゃると思いますが、 中学や高校卒業の、年下で貴方より低学歴の先輩に 呼び捨てで雑用を頼まれたり、深夜近くまで掃除や後片付けを一人で任されている 状況はイメージできますか? それは1だろうと2の選択肢だろうと、変わりません。 たとえ資格を取ったり美容学校を卒業しても 最初の数年間は(大抵の仕事は皆そうですが)、厳しい雑用の毎日です。 そのようなことは貴方でも想像できるような気もしますが、 なぜいま美容師を選ぼうとしているのか、少し興味があります。
1人が参考になると回答しました
私の兄も美容師ですが かなり競争が激しい市場であることが容易に想像できると思います 売れている美容院は連日大賑わいですが淘汰される店舗も後を絶ちません 結局成功した経営者のみが暴利を貪り、使われる若い衆は安月給で丁稚奉公扱い 独立しても当たる可能性は低く、技術とセンスと経営手腕が試されます 若いうちは雇われ美容師でやっていけるでしょうが、歳を取ってからでは使い物になりません かなりの賭けになると思いますが 彼方の人生ですから賭けてみるのも彼方の自由
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る