教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練と扶養について教えて下さい

職業訓練と扶養について教えて下さい12年勤めた会社を辞めようと思っています。昨年2月より1年間、産休育休をとり今年2月に復帰しました。 復帰した店舗が以前と比べ営業時間が長いため(22時帰宅)、とても育児と両立できません。 幸い実家が協力してくれているので、何とかやってきましたが、限界を感じております。 将来の事を考え、職業訓練校に通い介護職に就きたいと思っています。 恐らく、9月末が退職日になるかと思います。 退職後は主人の扶養に入り、職業訓練校に通い、パートで介護職で働こうと思っていますが、主人の扶養だと職業訓練校に通えますか? また給付金?失業手当?をもらいながら訓練校に通えますか? 無収入のまま訓練校に通うなら、訓練校は諦めようと思っています。 無給になるのは避けたいので…… 色々調べては見ましたが、いまいち分からないので最良な手順を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

補足

昨年の収入は源泉徴収で確認した所、77万でした。(育休の為) 育休前の給料は18万程でした 今現在、住民税も6月から免除されています。 退職後の社会保険の任意継続は、考えておらず、扶養に入れないなら国保を検討しております。 訓練校で介護職に向いているかなど体験してから働きたいと思っています。 訓練校に通える資格がいまいち分かりません。 分かりやすく教えていただけませんか?

続きを読む

291閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    扶養に入れるかは前年給与、つまり産休中は健康保険組合から出た収入が審査対象ですが、給与の8割が支払われているはず→105万円以下の場合のみ扶養の適用となり、今の保険証を任意継続するのが最適です・・ 介護職は、資格なしで就労してますからハローワークに行ってはどうでしょうか? 人手不足で大問題の業界ですし、他の業界でも人手不足になってますから・・ 杞憂です・・

  • 訓練校ですと10月に募集があると思いますし手当は出ます。 ただしそれくらい働いていたと言うことは手当の額は扶養範囲を出てしまうと思いますので扶養には入れません。 継続するか国保に入る必要があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる