解決済み
会社内の上下関係について考えてみたいです。 毎日新聞に載った5月の記事ですが、詳細はわからないのですが、まずこの記事で。”福島県警は26日、4月下旬に自殺した男性警部を含む捜査2課の警部3人にパワーハラスメントをしたとして、上司の清野(せいの)隆行・捜査2課長(45)=警視=を戒告の懲戒処分にしたと発表した。調査の結果、パワハラが警部の自殺要因の一つと認定した。27日付で県警警務部付に更迭する。 県警監察課によると、捜査2課の課長補佐の警部(当時51歳)と指導官の警視(当時52歳)の2人が相次いで自殺したことを受けて、同僚ら41人から話を聞いた結果、清野課長が昨年5月ごろ〜今年4月ごろ、3人の男性警部にパワハラをしていたと結論付けた。 清野課長は昨年12月〜今年4月、自殺した警部の文書を決裁する際、「小学生みたいな文章を作るな」「国語を習ってきたのか」などと同僚の前で言い、文書1枚あたり3、4回訂正を求めることもあった。他の2人に対しても、同僚の前で「あんたは係長以下だ」「書類が書けないなら外に出るな」など人格を否定するような叱責をしたという。 清野課長は1993年に警察庁に入り、昨年3月から現職。県警の調査に「当時は指導の範囲と思い、パワハラと認識していなかった。部下に多大な精神的苦痛を与えたことを深くおわびします」と話したという。 自殺した警部は、4月の時間外労働は142時間、休日は1日で、県警は心身の疲れも一因と判断。警視の自殺については、直属の上司として警部の自殺に責任を感じたのが原因と結論付けた。 自殺した警部は1月には同僚に「最近眠れない。上司がひどい」と相談していたが、県警はパワハラを把握していなかった。今後は全職員のメンタルヘルスのチェックをするなど再発防止に努めるとしている。" この記事について話題になった時、ほとんどの人は「ひどいね」という話だったのですが、「これで自殺するなんてろくな部下でない。上司は悪くないし栄転させるべきだ。」とあるエリート課長が発言、止まってしまいました。私が話題を完全に切り替えて何とかおさめ、二次会は白けたので無にしましたが、どう思うかちょっと意見を。
358閲覧
そのエリート課長さん、勉強だけはできるが、部下を指導する能力のない、いわゆるアホ課長じゃないでしょうか? 問題となった県警の課長も同じです。 警察庁に入っているくらいですから、頭(もしくは記憶力)は良いのだと思います。 しかし、本当に頭が良い人間というのは、小学生以下の文章しか書けない部下に対しては、大人の文章が書けるように指導できる人なのです。「小学生以下か!」と口で言うだけなら、小学生でも言えます。 逆に言えば、大人の文章が書けない人に対して適切な指導ができないということは、管理職に必要な指導力そのものがないわけで、その県警課長を、管理職(課長)にした人事が間違いなのです。 公務員にはよくありますが、年功序列やキャリアパスの大きな弊害です。 「キャリアがエラくて、ノンキャリがエラくない」というのは、試験の出来だけの話であり、指導力や仕事における能力の問題とは、まったく関係ありません。 質問者さんとこの、エリート課長さんも、県警の課長さんと同じで、見た目と試験に強いだけのエリートではないでしょうか?
同性上司に、ひらがなばかりと同僚の前で連呼された時に嫌でした。
質問者はなぜ、会社内の上下関係と最初に書いたのか? 警察内と言えないことに問題の本質が有るように思う。 会社内なら、お客がいる、得意先が有る。上下の戯れ言 など下の者が仕事の中味で勝負できる機会が有る。 警察という特殊部落だけが世間から隔離されているのだ。 死んだ男と殺した男は5~6歳逆転現象なことも一因。 会社なら窓際族的警部・警視だったのかも?柔道など格 闘技に精力を出して、職場の新米上官には素直にするなど 色んな対応が出来たんじゃないのかな? あなたも含み、警察と云う特別な感性でしか生きていない 輩は、世間を勉強すべし。死ぬくらいの思いなら何でも できるぞ!
< 質問に関する求人 >
警察庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る