教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

百貨店で働いている方に質問です!! 高校を卒業した後、就職しようと考えています 百貨店の中の販売業をしたいと…

百貨店で働いている方に質問です!! 高校を卒業した後、就職しようと考えています 百貨店の中の販売業をしたいと思っています 今、働いていられる方、昔働いていた方、 よかったことや楽しいこと、辛いことなど、 詳しく教えていただけるとありがたいです! ちなみに、今のところ、和菓子を販売するお店がいいなと思っています 回答お待ちしてます!

続きを読む

310閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校卒業後、百貨店の食品(和洋菓子売り場)で働いてみたいと思い、 最初、ケーキ屋さんに直雇用で時給850円スタートで始めました。 百貨店により上下関係の差が激しいことも噂でよく聞くようになり、 自分が当時働いていた百貨店は、百貨店業界の中で周りのお店とも一番仲が良いと 評判の百貨店だったことを知り、ずっとここで働こうと決意しました。 ケーキ屋さんで1年半ほど経った頃に食品階の友達も一気に増え、複数の友達から 「今のケーキ屋さんって直(直雇用)?」「派遣に変えた方がいいよ!!」 と言われることが多くなり、百貨店派遣について調べに調べました。 百貨店派遣って派遣会社がすごく多くて、条件もそれぞれで、、、 あたしが選んだ派遣会社は時給1200円スタートの有給なし。 時給が他の派遣会社より高額な分、イベント系の食品販売2週間通しでぶっ通し。 一気に稼ぎたくてこの派遣会社にしましたが、少し安い時給でも良ければ 有給ありでシフト制で入れるところもあります。 別の派遣会社では、頑張れば試験を受けさせてもらうことができ、正社員への道もあります。 こうしているうちに百貨店歴3年目に入り、派遣会社さんから隣の百貨店を勧められ、 半年更新で働くことになりましたが、百貨店が変わっただけで、上下関係最悪で 1ヵ月続かず、退職しました。 人間関係の良い百貨店で楽しく働いてくださいね♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

和菓子(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる