教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人を支える、助ける、育てる職業。

人を支える、助ける、育てる職業。私は将来人を支える、助ける、育てる職業をしたいです。 進路について考えて色々な職業を調べたのですがこれらの職業は 教師 ソーシャルワーカー ケースワーカー 保育士 社会福祉士 臨床心理士 カウンセラー系 作業療法士 このように福祉系、文系の職業が多くなります。 理系で人を支えるなどの職業また、文系で他に人を支えるなどの職業はどのぐらいありますか? 思いつくだけ教えて下さい。 ちなみに体を使う職業以外でお願いします。

続きを読む

7,423閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    文系ですと 精神保健福祉士 ケアマネジャー 保健師 福祉用具専門相談員 福祉用具プランナー インテリアコーディネーター 家庭裁判所調査官 弁護士 社会保険労務士 理系ですと 理学療法士 整体師 医師 看護師 薬剤師 リハビリテーション工学技士 こんなものでしょうか。 あと、質問者様の間違った考えを指摘しておきますが、体力を使わない福祉・医療系の職業は何一つありません。 社会福祉士だって、虐待事案を扱えば夜中に電話で呼び出しなんてこともザラだそうですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 体を使わない仕事なんてあるのでしょうか? 仕事は、えらんでもらうものではなくて、自分で見つけるもの。 人任せにしないで、ご自身で調べてはいかがでしょうか。 普通は、 ○○になりたいから、□□大学に行って学ぶ。 だと思いますが。

    続きを読む
  • 保育士はあまりお勧めできませんよ。 人によってだと思いますが・・・ やる仕事はオールマイティーだと思った方がいいです。 給料は安く、3.4時間の時間外はあたりまえで、しかも無給。 立ち止まってる時間がないほど分単位で動いています。 仕事の内容は 子どもの保育。(ケンカの対応・自由な子、聞かない子への対応なども) ピアノ。 散歩。楽器指導。製作指導。 製作内容を考える。準備。 壁面装飾。 保護者への毎日のノート記入。 クラス便り。 書類関係(日誌・月案・週案・日案・個人案・年間カリキュラム) 食事・おやつの配膳。片づけ。掃除。布団敷き。テーブルの出し入れ。 発表会のダンスや劇の内容を考えて、教えて、衣装をミシンで縫い・・バックの絵を描き、段ボールで作ったものを置く 行事の度に内容を考えて劇などをしたり、物を作ったり・・・ 運動会の内容も考えて、教えて、泥んこでは毎日、子供たちの着ていた洋服を水洗い。 プール指導。実習生指導。地域対応。他園との交流。 他にも洗濯や、モンスターペアレントの保護者対応・・ まだまだありますが、あげたらきりがありません。 上記の内容はどこの保育園でも大体同じです。 私は40人クラスの時は、担任二人で毎日テーブルを12台出して片づけ、布団を40枚敷いて、たたんで布団庫にしまっていました。これは体力の問題なので本当に大変でした・・・ 何でもこなせないと大変だということです

    続きを読む
  • 作業療法士は医療系であり、理系の部分も大きい仕事ですね。 臨床心理士も採用する理論によりますが、フロイトやユング、アドラーなど、精神医学が基板になっています。特に心理学の検査は、統計学的処理によって、基準を作っているので、統計の素養も必要です。 ちなみに、保育士は体を使う仕事ですし、作業療法士も精神科以外は体を使う仕事ですよ。 後は医師、獣医師(飼い主を支え育てることができます。)、言語聴覚士、視能訓練士、その他では公務員で各種の監視や育成に関わる仕事も、対象業者等の教育や、そこに関わる人々を支えることができます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケースワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる