教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いとこが造船所の下請けで作業中、火災事故に逢い、死亡しました。 検死もおこなわれ、葬儀も済ませました。

いとこが造船所の下請けで作業中、火災事故に逢い、死亡しました。 検死もおこなわれ、葬儀も済ませました。もう事故から2週間以上たちますが、おばによると元雇いの会社の社長が葬儀に参列しただけで、労災や補償の話が一切こないとのことです。 常識的にどうなのでしょう。また話は、元請け、本雇い、どちらにもっていくべきなのでしょうか?

補足

言葉足らずすみません。いとこはひとりもので、結婚歴もなく、同居女性などもいません。

続きを読む

578閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本雇いだと思うけど。 こっちから全く連絡してないの? もしかしたら、向こうは持っているのかもよ? それにしても長過ぎと思うけど。 或いは、いとこの奥さんには実は連絡が行っているとか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

造船(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる