教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

葬祭場のパートは他社の利用を禁止されるものですか? 先日ホール接客が主な葬祭場の面接を受けました。 一通りのお話のあ…

葬祭場のパートは他社の利用を禁止されるものですか? 先日ホール接客が主な葬祭場の面接を受けました。 一通りのお話のあと「これはお願いなのですが」ともし身内に不幸のあった場合は他社を利用しないでほしい。と切り出されました。 もっともな話だと思ったので「実家兄弟の意向も聞かなければならないが、私からはもちろん御社にしてほしいと云います」と答えました。 しかし「それでは困る。親兄弟にはっきりと訊いて連絡してください」という趣旨の事をちょっと威圧的に仰るのです。 実はまだ父の喪中で(父の葬儀は他社でした)やっと最近明るくなってきた母に、あなたが死んだ時の話なんだけど…とはやはり訊けません。 時給も思ったより上がらないようだし、試用期間の社会保険もないというし、やめた方がいいかとも思っています。 実家を出て一人暮らしをしているパートでも、そこまで厳しく他社の利用を禁止するのが当たり前なんですか?

続きを読む

221閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    葬儀屋だから不思議に感じるのかもしれませんが 会社もボランティアではないんですから 従業員にだって売り上げの協力を求めるのは当たり前です。 パートだろうがアルバイトだろうが従業員なんですから。 また葬儀は普通の買い物と違って しょっ中発生するものではありません。 また車や家などとは違い 発生してからどこを利用するかを決定するまでに 時間的余裕がありません。 どなたかが亡くなってから自社を使うようにと言ったって 遅いケースがほとんどです。 ただその辺りが同調できない場合はありますから、 それならばトピ主さんにはその職場は不向きですよ。

  • それは葬儀会社なら当然そうなのかも知れませんが、無理がありますね。そんな唐突には。社員なら当然そうでしょうが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる