元警備員です。 move_memoryさんと、selfish_2003さんの回答が正解です。 警備員は、警備会社に雇用されている社員。 警備業は請負であり派遣業ではない為、指揮命令権は警備会社にあります。 守衛は、その施設(α社)に直接雇用されている保安部署等の社員。 指揮命令権はα社にあります。 警備員は警備業法などの様々な制約を受けますが、守衛は制約を受けません。 警備業法など関連法令による制約は、人材・教育・服装・業務・護身用具など多岐に渡ります。 ※たとえば、警備員は護身用具として警備業法や都道府県公安委員会規則などで定められた物(特殊警戒棒や警杖など)しか携行できません。長さや太さ、重さなどもきちんと規定されています。 守衛は制約を受けませんので自由に持てます。 しかし、施設敷地外などで正当な理由なく携行すると、凶器携帯による軽犯罪法違反になる可能性もあります。
なるほど:1
「守衛」は、常にその建物などに常駐し、巡回作業を行います。 「警備員」は、一時的なもので、時間場所など限定せず、 常に固有の建物にこだわった警備はしません。(巡回、一時警備)
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
警備員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る