解決済み
法学部の資格について ・ビジネス実務法務 2級 ・法学検定 3級 ・知的財産検定 ・ビジネスコンプライアンス検定 ・秘書検定 2級 ・社会保険労務士 ・行政書士 法学部で、この資格を狙うのは正しい選択ですか? 他におすすめの資格があれば、教えてください。 あと、この資格に優先順位をつけて下さい。
1,876閲覧
①行政書士 ②社労士 ③ビジネス実務法務検定2級 ④法学検定 3級・知的財産検定・ビジネスコンプライアンス検定・秘書検定 2級 ①について、行政書士の資格それ自体にはあまり価値がありませんが、質問者さんがまだ学生さんのようだったので、大卒区分の公務員試験と科目が3つもかぶっている上に、出題傾向も似ている行政書士を最優先としました。 ②について、質問者さんの進路志望はともかく、資格欄に「社労士」と書いて面接で「法務や労務管理の仕事がしたい」と言えば、言葉に説得力を持たせられるので2番目に持ってきました。また、社会人にとっての知名度は高めで、易しい資格ではないので、努力家アピールもできると思います。 ③について、社会に出てから役立つ内容が盛りだくさんなので、是非取得してほしいと思います。ただ、知名度・難易度ともに微妙なので、就職には役に立たないと思われます。 ④について、知財・ビジコンは就職後に仕事上必要であれば取得すればいいと思います。法検は弁護士や司法書士まで見据えて勉強するならともかく、他の資格・検定、公務員試験などでほとんど役に立たない刑法の比重が大きいので、あまりお勧めしません。秘書検については、全くお勧めしません。
法学部であれば、司法試験か司法書士試験かと思いましたが、認識が間違えていたのでしょうか? 租税法とかを単位に選んでいるのであれば、税理士試験というのもありかと思いますが、質問者様が何を目指しているのか分からないとなんとも言えません。 また、書かれている資格も法学検定2級、ビジネス実務法務検定1級もあるように思えますし、法学部でない私も法学検定3級(司法)は合格していますので、簡単なように思われます。 個人的な意見ですが、どうせ取得されるのであれば、国家試験がいいかと思います。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る