教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアコーディネーターへの転職について。現在22歳、女です。現在サッシ屋で営業事務として4年程務めており、インテリア…

インテリアコーディネーターへの転職について。現在22歳、女です。現在サッシ屋で営業事務として4年程務めており、インテリアコーディネーターの資格取得を目指して通信教育で勉強しております。たくさんの知識をつけてお客様とお話しして希望をお聞きし、 提案等をする仕事をしたいと思っており、転職を考えて現在予定を立てています。 現在の知識では不十分だと思うので現在の仕事を辞めて職業訓練で建築の基礎知識やCADを学べる所(6ヶ月)へ通うべきかもしくは建築のCADが学べる所(3ヶ月)へ通うか悩んでいます。 職業訓練校へ通う間の生活費等を考えると6ヶ月はかなりキツイです。 そこで質問なのですが、インテリアコーディネーターへ転職する場合は やはり基礎知識を学べる所へ通ってから転職した方が良いのでしょうか。 インテリアコーディネーターとして働いている方や一緒に働いている方等 アドバイスを頂きたいです。

続きを読む

748閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    某住宅設備機器のショールームでインテリアコーディネーターの資格を持って働いています。 あくまで私の経験でお話させて頂きます。 まずインテリアコーディネーターと言っても仕事の幅が広いので、どのような形でお仕事をされたいかで方法が変わると思います。 例えば住宅メーカーに行くのか、エレメントのメーカーに行くのか、もしくはデザイン事務所の様なとこに行くのか… 私は始めから現状のような仕事を望んでたので、学生時代からもインテリア関連の資格を取ったりインテリアも専攻していましたが最終的には派遣で事務をしながら夜間のインテリアのスクールに行き、就職後インテリアコーディネーター資格を独学で取りました。 私の仕事の場合は会社独自のシステムで図面をひくのでCADの知識は不要です。個人的にも短大の授業で専攻したくらいです。 私は仕事は辞めないで勉強を続けていたので現在のご時世も考えると個人的には今の会社を辞められて学校に行くよりは何とか会社に行きながら道を模索されるのをオススメしますし、事務の経験は必ず次のお仕事にも生きると思います。 あまり解答になってないかもしれませんが、ちょうどあなた様の歳の時、私は昼間は事務しながら夜間のスクールに通ってた時期だったので懐かしく思えました。 参考になれば幸いです。

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる