教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について(助けて下さい)

職務経歴書について(助けて下さい)今日職務経歴書を添削してもらって、今直したところです。 これから印刷しようと思っているのですが、色々と焦りすぎてて聞くのを忘れたことがいくつかあります。 先方からもらった専用履歴書はB4サイズで、半分に折り曲げるとB5サイズになるので職務経歴書もB5サイズで印刷した方が良いでしょうか? また、職務経歴書は2枚になったのですがホッチキスで留めておく方が親切でしょうか? 明日面接でテンパり気味です。緊張と不安がひどいです。助けてください。すいません。 あと、そういえば提出しろって先方に言われてるのが事前に配られた専用履歴書だけで、本当は職務経歴書なんかいらないのかもしれませんけど、それでもわずかでもアピールになるかなと思って勝手に用意したんですけど、実は迷惑だったりするのでしょうか? もう焦ってしまって自分でも何やってんのか分かんなくなってきました。面接苦手です。お腹痛いです。

続きを読む

342閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採用担当事務をしたことのあるものです。 専用用紙を渡されたのなら、それに手書きで記入することを求められているはずです。 「印刷可」「市販用紙可」などの記載がない場合、別の用紙で提出した時点でアウトです。 わからなければ、事前に担当に電話して確認すべきです。 印刷可でも、もちろん同じ書式でなければいけません。 B4ならB4に印刷しましょう。 勝手にホッチキスなどを使ってはいけません。 B5しか印刷できないプリンターなら、コンビニでB4用紙にコピーし直せばいいだけです。 なぜかというと、面接官が複数いる場合は、資料はコピーして使います。 ホッチキスを使用したり用紙のサイズが違うと、それだけ手間をかけてしまい、印象が悪くなります。 職務経歴書についても、面接先の業務に無関係なら不要です。 所定の用紙をわざわざ配付するような会社は、職務経歴書が必要ならそう明記するはずです。 提出しろと言われてないものを提出すれば、この程度の指示も守れないヤツだと思われ不利になる可能性があります。

  • 質問者様が応募する会社の採用担当者でないと正確な答えは出ないと思いますが、かなり焦っていらっしゃるみたいですので、自分ならという内容で答えさせて頂きます。 まず、履歴書は専用の用紙に記載すべきで、職務経歴書は応募する職種に必要なスキルの習得度をアピール出来る内容なら提出すべきで、その際のサイズは履歴書と同サイズか半分のサイズが統一性と几帳面さをアピールする為にもよいと思います。 ただし、応募職種に無関係な職務経歴であるならこれを見せられて何を判断しろと言うのと、応募者に疑問を持たれると思い、提出自体が採否に悪影響を与えると思いますので提出しない方がよく、何か他の方との差別化を図りたいと思うのであれば、会社に対する思い入れと自己ピーアールの文章を提出する方がいいのではないかと思います。 昨日、世界の北野がタックルで言ってました。1番好きな仕事をするより、2番目に好きな仕事をした方が、客観的に仕事が出来るので成功しやすいのでは?みたいな事です。 もし、明日の面接で上手くいかなくても、成功の為のステップになると思えば多少怖さも減るのではないかと思います。 気楽に頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる