教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンのレジ操作についての質問です。 領収書を発行する場合は領収書ボタンを押し、直前などのボタンをタッチすると…

セブンイレブンのレジ操作についての質問です。 領収書を発行する場合は領収書ボタンを押し、直前などのボタンをタッチすると思うのですが、別々に買った商品の領収書をまとめて発行するにはどうしたらいいのでしょうか。 また、領収書はお客様の名前を書くだけでいいのでしょうか。 回答お願いします。

補足

回答で批判があるようですが、事実このような質問に対しても回答されているものが数多くあります。 それでも批判したいなら好きなだけどうぞ 社会復帰などといっていますが、あえて無視をせず批判に回っている人がそのようなことを言っているのが不思議でなりません。

続きを読む

3,628閲覧

回答(3件)

  • もう既に回答がありますが。 連絡は読んでいないのですか?! 業務内容についてネット上への投稿や他人へ送信することを禁止だと書いてありました。 いま問題視されているので、質問を削除された方が良いかと思います。 以前は私も答えていた部分もありますが、レジ操作については悪用される部分も多く、、、やはり社会に出て働いている(雇っていただいて、お金をもらっている)以上、責任感を持つべきだと思います。

    続きを読む
  • セブンイレブンで現在アルバイトしてます。別々に会計された商品の金額を1つにまとたいんですよね?それならばレジ操作で、領収書ボタン→金額入力→合計金額を手打ち→発行→ハンコの流れでOKです。客に渡す物の為、こちらから客の名前を記入する必要はありません。必要な場合は、客側から依頼されます。因みに領収書を発行した場合は、事前に渡したレシートは回収して下さい。理由は詳しく分かりませんが、レシート、領収書は通常2つ渡してはいけないみたいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる