解決済み
教育実習と就職活動が重なってしまった方はいらっしゃいますか?現在工業大学の2年生で工学部に在籍していて教職科目を取っています。 教師になりたい気持ちもありますが、自分が目指している大手企業にも入りたいという感じです。 どちらも捨てがたくかなり僅差ですが、でも必ず入れるなら第一志望の企業に入社したいです。 しかし、調べて見ると自分の第一志望の企業の面接時期が教育実習の時期と重なる可能性が大ということが 判明しました。 正直迷っています。 教育実習は、実際に教育の現場に立てる機会なので本当に経験したいです。 でも第一志望の企業を捨ててまでやりたいかとなると・・・かなり微妙です。 ここで質問なのですが、就活中に教育実習の時期が重なってしまった場合どう行動しましたか? そして結果、どうなりましたか? アドバイスなども含めて回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
10,645閲覧
就活を終えた教育学部4年生です。 私の大学では実習は3年であったので被りませんでしたが、 友人は実習が4年で被っていました。 だから実習の時期は就活をお休みして、6月の後半から復帰し、 見事内定をもらっていました。 順序としてはまず企業に連絡して、時期をずらしてもらえないか頼みます。 大学の授業の関係で、と言えば、「学業優先」を掲げている企業でなら融通を利かせてくれるはずです。 しかし実際は断られる場面も多くあります。 そういった企業は、入社後も冠婚葬祭などできちんとお休みをくれるか微妙なので、「入社前に分かって良かった」という気持ちでオサラバします。 頑張って。
なるほど:4
こんにちは。 今年、地方の国立大学の工学部を卒業したものです。今は一般の企業に勤めています。私も昨年、実習と就職活動がかぶってしまいました。中学と高校の理科と数学をとるつもりでしたが、講義が四年前期まであったこともあり、全部とるのは断念しました。とりあえず、高校の数学だけは取れましたが。。私は免許はとった方がいいと思います。実際、第一志望の企業に入れたらいらなくなるかもしれませんが、、先のことはわからないものです。私は去年しんどかったですが、免許とってよかったと思ってます。教員になりたいという気持ちもまだありますしね(^o^) とれるのなら、とることにこしたことはないかと。面接が実習と被ったら、1日だけなら、対応してくれるところもありますが、2日以上になると厳しいですね。自分に対する周りの(教育支援課や、受け入れ先の学校)態度も若干きつくなります。(私がそうでした。)私はもともと実習は11月を希望していたのですが、いきなり5月に変えられたので、教授と文句いいに行きました笑笑 教授の権限が強かったので、なんとか11月に入れてもらいました。実習に関する支援課は適当なところもありますので、まわりの人にも相談することをお勧めします。 がんばってくださいね(^-^)/
・教員になるつもりがないなら教育実習を蹴る ・教員になるつもりはなくても自分の糧として教育実習を経験したいというなら企業に相談する「必修の実習と重なりそうなので選考の日程を調整してもらえないか?(教育実習とは言わない笑)」 相手との折衝やスケジュール調整も社会人には必要なスキルです。社会人になる練習だと思って頑張ってね。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る