解決済み
頭が悪すぎて申し訳ないのですが…。 雇用保険に加入していれば退職した後に区役所に申請すればお金がもらえる…?のでしょうか?;ざっくりしててすみません。 今までそういう事知らなくて…その申請には何か証明する書類などが必要なのでしょうか? どんな書類が必要なのか教えてください。
100閲覧
雇用保険に加入していて、一定の条件を満たせば、 ハローワーク(公共職業安定所)で、失業保険を貰うことが出来ます。 貰える条件 1.ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあること。 したがって、次のような状態にあるときは、基本手当を受けることができません。 •病気やけがのため、すぐには就職できないとき •妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できないとき •定年などで退職して、しばらく休養しようと思っているとき •結婚などにより家事に専念し、すぐに就職することができないとき 2.離職の日以前2年間に、被保険者期間(※)が通算して12か月以上あること。 ただし、特定受給資格者又は特定理由離職者については、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上ある場合でも可。 ※補足 被保険者期間とは、雇用保険の被保険者であった期間のうち、離職日から1か月ごとに区切っていた期間に賃金支払いの基礎となった日数が11日以上ある月を1か月と計算します。 必要な物 •雇用保険被保険者離職票(1、2) •本人確認、住所及び年齢を確認できる官公署の発行した写真つきのもの (運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)等) •写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの、かつ、3か月以内に撮影したもの)2枚 •印鑑 •本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む) ↑の離職票1.2は、退職した後、会社から受け取ります。
質問者さんが受給資格を満たしていればの話ですが、その上で、 ☆求職申請、就職する気がある(働く気が無い、妊娠中、闘病中、怪我等ですぐ勤務出来ない人はこの対象からは外れます) ☆実際に入りたい会社の面接や試験、規定の日にハロワに行く(定められた回数以上の実績が無いと支払われません、虚偽の申請をすると罰則が有ります) 会社から離職票含め資料が手渡されると思いますが、分からなかったらハロワの方が詳しく教えてくれますよ。会社都合(会社が潰れたとかリストラとか)なら比較的早く受給開始出来ますが、自己都合(仕事が合わなくて辞めた等)だと、申請後三ヶ月後スタートだったと思いますので、あまりあてにし過ぎないよう。後は月毎の来所日の遅刻早退欠席は認められないので(忌引等は別)ご注意を。
< 質問に関する求人 >
区役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る