解決済み
私は2年前に建設業経理士2級に自己採点では満点に近い点数で合格しましたけど、その後勉強をしていなかったため3回ほど1級の原価計算を受験しましたがほとんど回答ができませんでした。原価計算が2級の試験に近いと思い原価計算から受験しています。財務諸表から受験した方がいいと言う人もいましたが。今年の9月に原価計算を受験するつもりですが、テキストの演習問題をやりそれから過去問題をやった方がいいですか?私の今の実力ですと9月の合格は無理ですか?勉強方法を教えて下さい。私は仕事をしている社会人です。長文で申し訳ありません。
407閲覧
まだ3ヶ月ありますし大丈夫だと思います。 資格予備校でも1科目2ヶ月くらいの学習期間で設定されています。 財務諸表は2級からですと新しく覚える事が多いので、原価計算の方が学習負担は少ないですね。個人的には理論は原価計算の方が覚えにくいですが、理論が出来なくても計算が出来れば合格します。 一般的には財務諸表が一番難しいとされているので、財務諸表から受験された方が良いとされているのかもしれませんね。 過去問中心にやって理論は部分点狙いでこの試験は合格しますね。
< 質問に関する求人 >
建設業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る