解決済み
中学・高校の音楽教員になるには? 現在、33歳で音楽教室にてサックスを教えております。音楽短期大学を卒業しているのですが、教員免許は持っておりません。通信などで免許を取得し常勤講師として採用される道はあるのでしょうか? 無知な質問で申し訳ありませんが回答宜しくお願い致します。
200閲覧
教員免許を取れば、採用試験を受けられますし、採用される可能性はあります。 しかし、採用試験は難関ですのでこのことは了解ください。 なお、方法は2通りあるかと思います。 一つは、卒業した短大にて免許を取る方法です。 卒業した短大に連絡されて、免許が取れるか確認されたらよろしいかと思います。卒業生だと、教育実習に科目履修生でいける場合や在学時に履修した科目が免許取得に利用できる可能性があります。 しかし、短大では高校の免許が取れません。中学校に絞っても、採用試験においては中高持っていることを条件にする場合もあります。また、卒業から10年以上たつとカリキュラム変更などで取得できない可能性があります。 このため、大学への編入学・入学がもう一つの方法となります。 通信でも良いかと思いますが、免許が取れる4大に正規学生として在籍する必要があると思います。これは、高校の免許は4大卒業が条件だということと、教育実習は正規学生のみ(例外はあるかと思いますが)としている大学が多いためです。短大時代の科目を、新大学での科目に認定してもらえると思います。そこで不足する科目を履修することで教員免許が取得できると思います。
人生を棒に振りたくなければ、他の道を模索すべし。世の中そんなに甘くないよ。
☆中学や高校の音楽教員免許は、 ・大阪芸術大学通信教育部 ・近大姫路大学通信教育部 ・明星大学通信教育部(東京) の3校で取得することができます。 →ただし、 明星大学通信教育部(東京)の音楽免許取得通信コースについては、 3・2年次編入の募集は、一切実施しておりません。 →そのため、1年生としての入学となりますので、 明星大学通信教育部で、 音楽免許を取得するには、最短でも4年必要です。 ☆例えば、東京都のように、 「中高両方の免許を持っている者のみ、教員採用試験の受験を許可します。 中学免許のみ、あるいは、高校免許のみしか持っていない者の受験は一切認めません」 ・・・といった受験制限をしている都道府県も、一部あります。 ☆また、公立の中等教育学校や、 私立の中高一貫校・中等教育学校では、 「中高両方持っている人しか採用しません」ということもあります。 →そのため、 「中学だけしかとりません」 「高校だけしかとりません」 といったことをしてしまうと、 上記のような、せっかくの貴重な採用チャンスを、 自分自身で自ら、全部ぶっつぶしてしまうことになります・・・。 →ですから、できれば、 中学音楽免許と高校音楽免許の両方を取得されることをオススメします。
< 質問に関する求人 >
音楽教室(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る