解決済み
独立したいと口先だけ言う夫への尊敬がどんどん薄らいでいく。どう話し合えばいいか。30代新婚夫婦です。 夫は現在、家具工房で職人として働いています。いつか独立してオリジナルの家具を作る工房をやっていきたいと言っています。 そんな夫に、旧友からオリジナル家具の依頼がきました。新居用の家具の依頼で、好きにデザインしてくれというものでした。旧友は一年後に結婚する予定らしく、納品の一年前から以来を受け、支払いもしっかり払うと言われていたようです。 しかし、初めての仕事なのになかなか手をつけず、結局うやむやにして、流してしまっているようです。 その旧友から納品の数ヶ月前に結婚式の招待状も届いていましたが、出・欠席の返事もせず、招待状を送り返しもしていなかったようです。 そうこうするうちに納品予定日も過ぎ、旧友からはもう電話も来なくなりましたが(招待状が届く数ヶ月前に、最初の依頼の電話も含めて計2回電話があった)、夫からかける事もしていません。 うやむやにしている理由として思い当たるのは、こんなところです。 ・今の工房の仕事が忙しい(週休1~2日、まとまった休暇あり、残業も少しはあるが遅くとも19時まで) ・自分の作業場を持っていない(今の仕事場の作業場は休日開放されており、道具も機械も自由に使える。何回かそこで私のプレゼントを作ってくれた。) ・家が遠い(旧友の住んでいる場所は、夫の今の家から車で5時間くらいですが、実家のある県でもある。) ・自信がない 独立したいと口にし、小道具や材料、専門雑誌は買い込みはするのですが、最初に舞い込んできた絶好の仕事をうやむやにしている夫に対して、だんだん尊敬の念が薄らいできてしまいました。 私自身、手仕事系の仕事をしていて、日々オリジナル制作、展示発表、売り上げもそこそこいっています。オリジナルを作って売って生活していく厳しさは身に沁みてわかっています。 夫は口下手で、あまり自分から発言はしないが、明るくやさしいマイペースな性格です。 夫のプライドややる気を潰さずに、うまく話し合いたいのですが、かなりきついことを言ってしまいがちで、いつもけんかになります。私としては、今の仕事場で社員として働いていくのも、独立するのも、覚悟があるならどちらでもいいです。ですが、このすっぽかしの件に関しては、将来的に良くないのでしっかり話し合っておきたいです。 どう話せば、夫は反省し、やる気も出して、今後のことをもっと責任を持って考えてくれるようになるでしょうか
言葉不足で申し訳ございません。新婚ですが、実は仕事の都合上私は海外で活動&住んでおり、日本で夫と同居を始めるのは半年後です。週のうち1~2回Skypeで会話してます。ので、彼の日々の生活を隣で見守ることが出来ていません。今回のことは私が帰国時やSkypeでの会話で少しずつ判明した出来事です。今、ベストアンサーを選ぼうとしていますが、どの回答もすばらしく、はっとさせられる意見がたくさんでとても迷っています。
379閲覧
ご主人の心理状態を推し量ることから始めてみましょうか。 いずれは独立を目標・夢に、いまは毎日やるべきことをコツコツやっていくしかない時期。 にもかかわらず、腕を見込まれたわけではなく「自分の名前」に対して舞い込んだ注文は、しかし新婚家庭向けという重要すぎる仕事であるわりに、すべてが丸投げで何の要望もない形。 一流の名をほしいままにするインテリアコーディネーターなら意気に感じるかもしれなくても、独立前に受ける注文としてはいささか責任が重すぎるうえ、しかも相手は自分の腕ではなく名前を頼ってきただけのこと。 質問者さんには「絶好の仕事」に映ったとしても、ご主人からすれば独立したわけでもない時期から、こうまで心の負担になる注文は他にないことと思います。自分の工房がないなら、自分が受けた注文でも工房の仕事としてやるしかなく、そうなれば「相手の厚意」に応えられなくなることでは、「すっぽかし」でも一緒は一緒になってしまうわけで。 そうこうして「独立」の真の重みまで知ってしまったのだと思います。責任という名の重みについて。 手に職系の仕事では「何事も段階・ステップ」ということからすれば、この件は心の負担になっても光栄とか絶好とかいう次元の歓びに至れないのは、別にご主人がいけないのではなくて、また先方の厚意がいけないのでもなくて、今回の注文はタイミング的にどうにもならないために、ご主人はその方とは疎遠になっても仕方がない覚悟で放置を決め込んだのだと思います。 質問者さんに「夫のプライドを潰さない」配慮の前提があるご相談ということでは、今回の件は「絶好」でもなんでもなかったことをご理解いただきたく、いま修業中の身だという現実を他人から突きつけられたかの立場のご主人としては、段階的に不相応な注文は、舞い込んだこと自体が不幸だというしかなかったわけです。… ー補足に対して― そんな離れた距離から「反省を求める」なんて、下手したら決定的な亀裂の始まりですよ、「絶好」という言葉自体、離れた場所の質問者さんが評していい対象ではないです…
『独立したいと口先だけ言う夫』 質問全体から考え 理想論を言っている状態でしょうね。 通常の回答であれば もしくは一般論であれば 他の回答者の内容でもかまいません 独立から早くキリを付けたいのを求めるなら 一般論で十分 どうでもよい話し 貴女の質問内容は 独立そんな甘いもの捨ててください それ前提で夫婦仲は維持したいと言って言ってるように見えます。 『こんな夫とどう話し合えばよいか』 夫の夢とか理想を現実に結びつけるのも 妻の努力や協力も必要 夫婦とは 互いに助け合うことで 1+1=3になるのです。 職人は 一般の人から見ると気むずかしく見えるでしょうが 一言で言うと普通の感覚では職人は勤まらない ここなんですよ。 質問の中に『自信がない』文字が 言葉が悪いかもしれませんが 豚もおだてりゃ木に登る 妻の役割は必用で妻が夫を育てる これがあっても良いのでは あげまん(あげ妻) 夫を上手く操るのも妻の役目 『納品の一年前から以来を受け』 『納品の数ヶ月前に結婚式の招待状も届いて』 これなんですが 夫婦としての共同体と考えるなら これまで貴女は知らない顔をしていたのでしょうか? あげまん(あげ妻) 夫を上手く操るのも妻の役目 貴女にプレゼントします。 妻が夫を育てる 良いではありませんか いかがでしょうか こんな回答 目先が変わっているように見えますが しっかりした妻とは こういうものなのです。 ベストアンサーなんていりません しっくりこないなら他の回答を どうぞどうぞ選んでください。
これって、奥様が旦那さんの言葉を真に受けすぎているってことじゃないですかね? 男女問わず、会社に縛られず生きていけたら良いなという意味で 「独立したい」という願望は持っているものです。 男性なら自分の技術で会社を作るとか 女性なら店を持ちたいとか、自宅を改造してサロンを開きたいとか、 本当にできるかどうかは別にして、誰でもこのくらいの夢なら持つと思います。 奥様がとても真面目な性格と感じました。 手仕事系の仕事ということで、なおさら苦労をわかっているから真に受けてしまった感じと思いました。 独立については話し合うとかそういう次元のものではないと思います。 唯一の問題は友人との約束を守っていないということじゃないでしょうか。 ここを探るべきですね。 これは質問者さんが旦那さんを見ていての勘を頼るしかない範疇と思いますが、 本当に友人と約束を守らないようなそういった性格の持ち主なら、 質問者さんはそんな人と結婚しようとは思わないんじゃないかなと思います。
どういった夫婦関係かは分かりませんが、旦那の仕事に口を出す家庭環境で出世する人を見たことがありません。男は叶わなくても夢を語る生き物、それを否定したり現実味のあるアドバイスしたりするのは他人のする仕事です。奥さんだけはそれを否定せず聞いて上げれば良いだけなんです。 将来のことや覚悟を聞くのは上司の仕事、奥さんは上司ではありません。ゆっくり見守るだけで構いません。見ていて十分スキルがついたとき、夜寝る前にでも昔見た夢の話をしてあげれば良いだけです。準備があれば今度は夢を語る前に勝手に独立するでしょう。 また、旧友のことで旦那さんが信用を無くしたとしても、それは仕事上の「失敗」であり、必要な失敗です。旦那さんがそれを受入れ「しまった!」と感じたときに成長します。
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る