教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路の事で相談です。 私は今高校3年生なのですが、どの大学に行くかを悩んでいます。 一応、学校は二校に絞っています …

進路の事で相談です。 私は今高校3年生なのですが、どの大学に行くかを悩んでいます。 一応、学校は二校に絞っています 一つは公立の進学校の国際化 卒業までに取得できるのは、中学校教諭一種免許状(国語)高等学校教諭一種免許状(英語) 高等学校教諭一種免許状(国語) 司書教諭資格 中学校教諭一種免許状(英語) もう一校は私立のキャリア 卒業までに取得できるものは、 日商PC検定(文書作成・データ活用) 実用英語技能検定 秘書技能検定 TOEIC 日商簿記検定 色彩検定 全経簿記検定 他です。 私は将来事務の仕事とかにつきたいと思っているのですがどちらの大学に行ったほうが将来就職に役に立つのか悩んでいます。 よろしければ、ご教示ください。

続きを読む

70閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    教員になりたければ前者 そうでなければ後者ですが 後者で取れる検定試験は別にその学部でなくても取る事は可能です。 前者の場合は大学に進学しなければ1種は取れないです。 事務職は戦国時代で常に、どの学部からでも採用してもらえます。 大手の事務職の場合学校のネームバリューで決まってしまいます。 高卒の場合大手は事務職では狙えないです。 今の時代は経済的に余裕が有るのであれば、無くても奨学金を貰うなどして4年制大学以上を卒業した方が良いです。 私は私立の文系短大卒ですが大手はまず受けることが出来てませんし、高卒の求人は大手は殆ど見たことが有りません。 デフォルト(標準が)大卒もしくは高専、特殊な専門学校卒になっていて… 高卒と短大卒、中卒は稀にあるがこの3学歴は非常に採用試験で苦労する学歴になってます。 大学名が明確に質問文に無いのでアドバイスもし難いです。

  • 将来誰かに雇われるというのが前提ですね。 ならば前者でしょう。 ただし一生変人の中で過ごすという覚悟は必要ですが。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる